週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

モンスト:友達より効率的にタスキャッチでタスカンする方法

2014年08月19日 10時00分更新

 ハロー!ストライカーズ 弾いてる?

 今回は、意外と知らないタス系モンスターを効率よく合成するコツをご紹介。

 お気に入りのモンスターをタスカンにするのは、なかなか大変な作業だけど、このTIPSを使えば、案外楽にタスカンにできちゃいます。そのコツというのは、タスキャッチという技を使う方法。

「なーんだ、そんなの知ってるよー」というキミ、実はタス系モンスターもタスキャッチできるって、知ってた?

 それも知ってる!という人もまぁ、聞きなさい。知らなかった人は正座して聞きなさい。

 だいたいの人がモンスターにタス合成する際にやってしまうのがこんな例。

ダメダメなタスの合成例

モンスト:友達より効率的にタスキャッチでタスカンする方法
↑取ってきたタスをそのまま合成してしまうダメダメな例。

 先ほども述べたように、実はタス系モンスターにもタス上限があって、タスキャッチによって+値を上げることができる。例えば、パワタスS同士を合成した場合、

モンスト:友達より効率的にタスキャッチでタスカンする方法
↑パワタス同士も合成できるのだ!

 普通なら、パワタスSの+値は+10なので、+10に+10を足して+20になるところだが、このとき大成功が発生すると……

モンスト:友達より効率的にタスキャッチでタスカンする方法
↑大成功!

 大成功!によって、元の+10に+10の倍の+値が加算され、+30のパワタスSが出来上がる!
 さらにこれを別のパワタスSに合成し

モンスト:友達より効率的にタスキャッチでタスカンする方法
↑+10のパワタスSに+30のパワタスSを合成。普通なら+40になるところだが…

 ここでも大成功!が発生すると…

モンスト:友達より効率的にタスキャッチでタスカンする方法
↑またまた大成功!

 なんと、+10に+30の倍の+60が乗って、+70のパワタスSが出来上がるのだ!つまり、パワタスS3体で、+70の攻撃値を上げることができるわけ。

 とは言っても、そうそう大成功!が発生するわけもなく、連続して成功するのは結構マレ。また、タス系モンスターにも、それぞれ上限値がある。ではどうするか? 最も効率よくタス系モンスターを合成する方法、それは、+上限値のタスXを作ることだ。

 各タスXの+上限値は、このようになっている。

パワタスX

モンスト:友達より効率的にタスキャッチでタスカンする方法
↑普通だと+50のパワタスXは、最大で+210まで上げることができる。

スピタスX

モンスト:友達より効率的にタスキャッチでタスカンする方法
↑スピタスXは、+1.7km/hを+5.78km/hまで上げられる。

ヒポタスX

モンスト:友達より効率的にタスキャッチでタスカンする方法
↑ヒポタスXは+250を+390までパワーアップ可能。

 ここでは、わかりやすくパワタスXを例に説明しよう。パワタスXの+上限値は210。ここから、元の+50を引き、残りは160。つまり、パワタスXに合成した際に、大成功!した場合を考え、上乗せしたい+160の半分、+80のパワタスSを作って合成するのだ。

パワタスX(+50)+パワタスS(+80)×2(大成功!)=パワタスX(+210) 

 もちろん、そのパワタスSも、パワタスSやパワタス同士を合成して大成功!が発生すれば、+80にするのに、8体のパワタスSは必要なくなる。また、仮にパワタスXに合成する際に大成功!が発生しなかった場合には、パワタスXの+値は50+80で130になるので、さらにその半分の+40のパワタスSを合成し、これが大成功!すれば、晴れて+210のパワタスXが完成する。

 こうして、タスXの最大値から元の+値を引いた半分の+値を持つタスSを合成し、カンストタスXを作る。これを普段からストックしておくようにしよう。こうすることで、新たにタスカンさせたいモンスターができた場合、+210のパワタスXを5体一度に合成し、その際に大成功!が発生すれば、それだけで(+210)×5×2で、いっぺんに+2100のタス値を合成することができる。

 この方法なら、例え本体をタスキャッチできないガチャ限定モンスターでも、うまくすれば比較的簡単にタスカン状態にすることができる、というわけ。また、大成功!発生率アップの期間を狙えば、連続タスキャッチも成功しやすくなる。

 ちなみに、同種の各タス系モンスターを合成していき、すべて大成功!が発生した際のシミュレーションを表組みにしてみたので参考にしてみて欲しい。

パワタス系の場合

モンスト:友達より効率的にタスキャッチでタスカンする方法

 パワタスは上限値が+85だ。4体合成したところで、+75になり、次に大成功!が発生しても、+155にはならず、+85止まり。つまり、大成功!が発生しやすい発生率アップ期間であった場合、パワタスは最大で4体まで合成してもOKということになる。

 同様にパワタスSは4体までの合成で+150になり、次に大成功!しても最大値の+170にしかならない。

 先ほどの例で言うと、大成功!発生率アップ期間であれば、パワタスXに、パワタス4体、もしくはパワタスSを3体合成したものを合成するのが最も効率がいいことになる。

スピタス系の場合

モンスト:友達より効率的にタスキャッチでタスカンする方法

 スピタス系は小数点が入るので少々計算が面倒に感じるが、基本は同じ。スピタスXの+上限値である+5.78から+1.7を引いた4.08の半分の値、+2.04(の近似値)のスピタスSを作って合成すればいい。

 というわけで、大成功!発生率アップ期間なら、スピタス系は、スピタスS3体か、スピタス4体を合成したものをスピタスXに合成するのが最も効率がいい。

ヒポタス系の場合

モンスト:友達より効率的にタスキャッチでタスカンする方法

 ヒポタス系は、最も単純だ。ヒポタスXの上限値は+390。つまり、元の+250からそれほど上がらない。上乗せできるのは+140で、ヒポタス2体を合成して大成功!した+75ヒポタスを合成して大成功!すれば、それだけタスカンXが完成する。また、ヒポタスSは、上限値が190で2体合成して大成功!した時点で+150になし、次にタスキャッチする理由がない。というわけで、ヒポタス系の場合は、ヒポタス2体を合成した+75ヒポタスをヒポタスXに合成してタスカンさせ、ヒポタスSは、2体を合成して+150にし、それにヒポタスを合成してタスカンヒポタスSを作っておくのがベターということになる。

 公式発表値ではないが、私の体感的には、大成功!発生率は、通常時で約35%、大成功!発生率アップ期間はその倍で70%程度と読んでいる。もしくは、通常時が25%で、アップ時が3倍の75%かもしれない。ともかく、大成功!発生率アップの期間は、手持ちのモンスターを大量にタスカンできるチャンス。普段からタスカンのタス系モンスターをストックしておき、パワーアップ期間が来たら、一気にタスカンさせてしまいましょう!

 それではみなさん、楽しいモンストライフを!

App Storeでダウンロード
AppStore アプリをダウンロード

Google Playでダウンロード
Google Playアプリダウンロード

(C)mixi

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります