週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

エクセル道場 ~秘密結社成り上がり編~

Excel 2013|数値とグラフを組み合わせた“スパークライン”の見せ方を工夫する

“スパークライン”は数値とグラフをひとつのセルで確認できる機能だが、セル内がごちゃごちゃとして見づらい場合もある。表示のしかたを工夫して、スパークラインを見やすくしてみたい。

1000-excel

数値の増減がみえる“スパークライン”の
見せ方を工夫して効果的に利用する

セル内に簡易的なグラフを表示して、数値に関連する要素を把握しやすくする“スパークライン”。“折れ線”形式のほかにも“縦棒”や“勝敗”があり、状況によって使い分けられるため、内容の把握や法則性の分析などに役に立つ機能だ。

そこで覚えておきたいのが、データの“表示方法”である。グラフカラーを変更してプラスとマイナスの値をわかりやすく表示したり、基準線でグラフどうしを比較しやすくしたりできる。スパークラインの効果的な表示方法を紹介していこう。

 

実績の変化をスパークラインで表示

1000-excel

↑数値欄とは別に、スパークラインで実績推移を表示する欄を用意。

 

1000-excel

↑棒グラフ形式のスパークラインを設定。各項目の数値を個別で把握したい場合などにうってつけだ。

 

1000-excel

↑“折れ線"形式にすれば、数値の流れを把握しやすい。

 

1000-excel

↑“勝敗"は数値が、プラスかマイナスかを示すグラフ。

 

色変更や軸線で表示内容を変更
スパークラインの編集方法を覚える

作成したスパークラインの修正は、参照元のセルを選択するとリボンUIの右端に出現する“スパークラインツール”の“デザイン”タブで実行する。なお、複数のスパークライン(セル)はグループ化することが可能だ。データを修正する際に、内容がまとめて反映されて便利。

 

●Step01
スパークラインに表示するデータ範囲を変更

1000-excel

↑“デザイン"タブで“ データの編集"を選択して“グループの位置とデータの編集"を選び、設定ウインドーを呼び出す。

 

1000-excel

↑“データ範囲"の参照範囲を4行から3行に減らしてみると……。

 

1000-excel

↑グラフも3行に。グループ化されている場合、全グラフが変わる。

 

●Step02
目的のセルのみスパークラインを編集

1000-excel

↑“単一スパークラインのデータを編集"で選んだセルのみ編集。

 

1000-excel

↑設定ウインドーで参照しているセルの範囲を4つから3つに変更。

 

1000-excel

↑グループ化されているが、左端のセルだけでグラフが変わる。グループ化を解除せずに、スパークラインを編集できる。

 

●Step03
グループ化されたスパークラインを解除

1000-excel

↑グループ化されているスパークラインを選択して“デザイン"タブの“グループ"項目にある“グループ解除"を選ぶ。

 

1000-excel

↑たとえば、グラフカラーのプリセットを変更してみると……。

 

1000-excel

↑選択したセルのスパークラインだけ、グラフカラーが変更。

 

●Step04
マイナスの値だけグラフカラーを変えて強調

1000-excel

↑マイナスの値だけ、グラフカラーを変更したい場合は、“デザイン"タブの“表示"項目で“負のポイント"をチェック。

 

1000-excel

↑参照している範囲の値がマイナスの部分のみ、グラフのカラーが変わる。グラフのカラーは“マーカーの色"で変更可能。

 

999-excel

●Step05
グラフのゼロ地点を示す"軸"を表示

1000-excel

↑軸を表示したいセルを選択したら“グループ”項目の“軸”のメニューから“軸の表示”を選ぶ。

 

1000-excel

↑数値がゼロの位置に軸が表示される。基準となるラインが表示され、グラフどうしを比較する場合などに重宝する。

 

1000-excel
この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう