時間SF傑作選 ここがウィネトカなら、きみはジュディ
編 大森望、著 F・M・バズビイほか
早川書房
987円
ゲイルズバーグの春を愛す
著 ジャック・フィニイ
ハヤカワ文庫
819円
リセット
著 北村薫
新潮文庫
620円
初めて“時間もの”に魅了されたのは『アトム今昔物語』だったと思う。それ以来、小説はもとより、映画でも舞台でも、時間がテーマの作品が好きだ。
演劇集団キャラメルボックスが上演した『アンフォゲッタブル』は、人生をランダムに生きる男が主役の“時間もの”。原案となったのはバズビイの『ここがウィネトカなら、きみはジュディ』で、昨年これを表題とする時間SF傑作選が刊行された。男は唐突に昨日とはちがう時代の自分として目覚める。突然少年や老人の自分となってしまい、昨日から続く今日を生きられない、そんな彼が人生のなかで時折出会う女性に恋をする。ところが、なんと彼女もまた同じランダムな人生を送っていた。交錯する時間を超えて結ばれる恋愛が、彼らの人生をどう変えてしまうのか読んでいただきたい。
交錯し、すれ違う恋愛は遣る瀬ないが、決して出会うことのないちがう時代の2人が不思議な方法で出会うのが、ジャック・フィニイの短編集『ゲイルズバーグの春を愛す』に収録されている『愛の手紙』だ。古道具屋で買った書き物机の隠し抽斗から80年前に書かれた手紙を見つけた男は、返事を書き、古い郵便局で投函する。すると、別の隠し抽斗にその手紙への返信を発見する。時を超えるのは手紙だけで、2人の人生は決して交差しないのだが、彼が最後に手にしたのは“永遠”の証しだった。
交錯しても、交差しなくとも、この物語たちは本物の恋だけが持つ絆の強さを感じさせる。この強靭な恋の絆が“時”を超える物語が北村薫の『リセット』だ。昭和のきびしい歴史をとおして、人々の人生観の変化を織り交ぜながら、若い2人の、たった一度しか訪れない美しい時間をていねいに積み重ねてゆく。やがて2人に訪れる、人が人を恋ふる想いが時を超えて相手に届くその瞬間、読み手は、最愛の人との絆を思い起こすとともに、その絆が永遠に続くことを心の底から確信できるだろう。
みかん星人
書評サイト『本が好き!』レビュアー。数冊同時に読むのが常。本はもちろん、映画も好き、演劇も好き。
※本記事は週刊アスキー9月6日号(8/23発売)の記事を転載したものです。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります