JR秋葉原駅の電気街口を出て中央通りへ。そこから右手に大きな看板とあぴミクさんたちののぼり、それにドミノ・ピザさんのキッチンカーが目に飛び込んでくるはず! |
illustration & 3D Modeled by ままま (C)ANGEL Project (C)WhiteFlame/一斗まる (C)Crypton Future Media, INC. www.piapro.net |
8月21日から9日間に渡って、ベルサール秋葉原で開催してきたあぴミクさんのコンサートイベント『HATSUNE Appearance 夏祭初音鑑』。ついに本日千秋楽を迎えました。事故なく笑顔で千秋楽を迎えられるのも、ひとえに見に来ていただいた皆さんのおかげです。最後の4公演で、さらに多くの皆さんが笑顔でベルサール秋葉原を後にしていただけることを祈るばかりです。あ、最終公演以外の千秋楽当日券は、会場1Fの特設テントで販売しますので、お近くの方、やっぱりもう一度見たいという方は、早めにご購入ください!
連日お伝えしてきた感激レポートもこれで最終回。最後に改めて、イベントを盛り上げるグッズをご紹介させてください。
■ 盛り上がりたいならオススメ! マフラータオル |
会場では千本桜のマフラータオルを5種類販売中です。価格は各1500円(イベント価格、税込)。 |
会場では一部完売してしまったグッズもあり、ご迷惑をおかけしております。でも、あぴミクさんたちの歌をノリノリなスタンディングで楽しむなら、マフラータオルがオススメ! ごひいきのキャラクターのタオルをブンブン振り回して(ただし周りのお客さまにぶつからないよう、ご注意くださいね!)楽しんじゃってください。
座ってじっくり鑑賞したいという方には、公式パンフレットがオススメ(関連記事)。上演された全曲のタイトルやボカロPさんのお名前が確認できるので、帰ってからもう一度聴き直してみてはいかがでしょうか。
また、ここ数日は日差しは強いものの風があると涼しくて秋の気配が感じられるようになりました。会場ではドミノ・ピザのキッチンカーとあぴミク仕様の痛バイク2号が並んでいますので、ホットなピザで空腹を満たして痛バイクを記念撮影も楽しいですよ!
あぴミクさんと会えるのは、今日が最後。あぴミクさんの歌をあの演出で楽しめるのも今日が最後です。まだ迷っている方は、絶対観に来ていただきたい。会いに来ていただきたい。そして、あぴミクファンの皆さん同士や、夏祭初音鑑に参加したクリエイター/スタッフの情熱を肌で感じていただきたい! どうぞよろしくお願いします。そして、ありがとうございました。
■関連サイト
ANGEL Project公式サイト
週アス×初音ミク Twitter
-
893円
-
HATSUNE Appearance 初回限定版 [Blu...
2,660円
-
MIKU-Pack (ミクパック) 02 music&ar...
980円
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります