みなさま、おはようございます。電話よりもSMSを使う機会が多いつばさです。
お仕事でも打ち合わせ中や会議中に電話にでられない時はSMSを使うことが多いです。でも、SMSって標準の設定だと内容が見えちゃうんですよね……。
![]() |
---|
「おつかれさまです」というような内容ならまだしも、会議中や打ち合わせ中に遊びの約束などのSMSが届いてしまってなんとなく気まずい空気になってしまうこと、ありますよね。
まぁ、私は父マサトから「パズドラで○○のダンジョンクリアした!」というテンション上がったSMSが送られて来て、笑われて赤面した記憶があります。
そこで今日は受信した時にSMSの中身を見せないようにするための小技をご紹介します。
![]() |
---|
『設定』アプリを起動して、“通知”→“メッセージ”→“プレビューを表示”をオフにします。すると……。
![]() |
---|
名前は表示されるものの、内容は表示されないので安心です。仕事でSMSを使っているという方もマナーとして設定してみてはいかがでしょうか。
※iOS8.1で検証しました。
![]() |
---|
|
![]() |
|
週刊アスキーの最新情報を購読しよう