『From Dust』は神の力で地形を動かし原住民を導いて文明を発展させる壮大なゲームだ。すでにPCや“Xbox LIVEアーケード”で配信しているが、Chromeアプリとしてブラウザーでも遊べるようになった。
ブラウザーゲームとは思えないほど美麗なCGで表現される大自然の美しさにとにかく息をのむ。残念ながら日本語化されていないが、ゲーム自体は単純でさほど難しくない。『ポピュラス』や『レミングス』のようなゲームが好きな人には特におすすめだ。
![]() |
---|
■インストール
グーグルのウェブサイト“Chrome ウェブストア”(関連サイト)にアクセス。『From Dust』を検索して、ダウンロードサイト(関連サイト)へ。
![]() |
---|
右上に表示される【CHROMEに追加】を押し、表示されるウインドーにある【追加】をクリックすると、インストールが始まる。インストールが終わったら新規タブを開き、アプリケーションスペースから『From Dust』のアイコンをクリックする。
![]() |
---|
![]() |
Googleアカウントにアクセスする許可を求めるウインドーが表示されるので【許可する】をクリック。ゲームデータのダウンロードが始まる。環境にもよるが時間がかかる。
![]() |
---|
![]() |
このゲームはグラフィックに『RADEON HD3850』、『GeForce 8800GT』以上のスペックを要求する。この画面が出てしまったら残念ながらプレーできない。
![]() |
---|
無事ダウンロードが終わるとゲームのメニュー画面が表示される。
![]() |
---|
■美麗なオープニングムービー
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
神であるプレイヤーはマウスクリックで”ブレス”と呼ばれる空気の球をつくれることがわかる。
![]() |
---|
![]() |
![]() |
ゲームが始まると、原住民達が移動を始めるので【マウス】か【キーボードのAWSDキー】を使って後についていこう。
![]() |
---|
途中に川が流れて先に進めない場所があるので、マウスの【クリック】で砂を集めて球をつくり、【右クリック】でその砂を離して川を埋めてあげよう。
![]() |
---|
![]() |
どうやら目的地である洞窟に到着したようだ。これでひとつめのチャプター“The Breath”は終了。
![]() |
---|
![]() |
■人を集めて集落をつくろう
原住民が洞窟から顔を出し新しい大地に降り立ったところからチャプター2“The Ritual”が始まる。
![]() |
---|
![]() |
海を挟んで向こう岸にある島にトーテムポールが立っている。住人をそこに導くのが神様の仕事。
![]() |
---|
川のときと同様に渡れるように砂を集めて海を埋め立てよう。トーテムポールに原住民が5人集まったらミッションクリアーだ。
![]() |
---|
![]() |
トーテムポールを中心に集落ができた。まわりに砂を運んで植物が育ちやすいようにしてあげよう。
![]() |
---|
![]() |
次の目標は、別の島にあるトーテムポールだ。先ほどと同じ要領で砂を集めて渡れるようにしてあげよう。
![]() |
---|
![]() |
無事2つ目の集落が完成した。
![]() |
---|
チャプター最後の目標はこの洞窟。
![]() |
---|
![]() |
5人集めることができればクリアーだ。
![]() |
---|
![]() |
洞窟を出ると新しい大地があらわれる。
![]() |
---|
このようにゲームはトーテムポールに原住民を集めて集落をつくらせて世界を開拓していくことで進行していく。ゲームが進むと津波や火山、竜巻といった自然の脅威が人々を襲う。それにより集落が全滅してしまうとゲームオーバーだ。
![]() |
---|
![]() |
![]() |
---|
■最後までプレーしたい場合は課金が必要
Chromeアプリ版は途中までしか収録されていない。最後までプレーするには【Unlock full game】から購入手続きをする。価格は9.99ドル。
![]() |
---|
![]() |
![]() |
オプション画面ではキーボードの設定やグラフィッククオリティーなどをカスタマイズできる。
![]() |
---|
![]() |
![]() |
●関連サイト
From Dust
バージョン:0.0.0.23
フリーソフト、9.99ドル
作者:UBISOFT
(バージョンは記事作成時のものです)
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります