週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

「米とサーカス」、「肉屋カーニバル」でゲームとコラボしたジビエが!

鹿の解体でジビエ料理の意義を知る【閲覧注意】

2016年06月09日 11時00分更新

解体するジビエに黙祷。命の尊さを実感

 鹿は2週間前に獲って冷凍にしていたもので、すでに内臓は落としていました。解体レクチャーのために会場に来ていたのは、岐阜県郡上市の里山保全組織「猪鹿庁」のおふたかた。猟師であり講師役なども務める安田大介さんと、解体師の三島英己さんです。

会場には鹿が吊るされていました。衝撃! 左にいるのが、講師の安田さん

 この日見せていただいたのは、皮剥ぎと解体の一部。滑車で吊り下げた鹿のふさふさの毛皮を手際よく刃物で削ぎ、首を落とし、肉の部位を解体。頭ではふだんの食事も「動物を殺して食べている」とわかっていても、実際に捌く過程を目の当たりにする生々しい感覚は筆舌にできません。

三島さんが手際よく鹿を皮剥ぎ

解体までお見せしてくれました

 印象的だったのは、黙祷。

 猟師は獲物を仕留めた時に必ず黙祷を捧げます。人間が奪った命に対しての畏敬の念をあらわしていることは言うまでもありません。解体師の方は皮を剥いで肉や骨が露わになった時に黙祷を捧げるということ。というのも、例えば、発表会でさばいた鹿はももを猟銃で撃たれており、周囲の骨や肉が破損していました。加えて、前足の部分にも出血の痕跡があることが、皮を剥いだときにわかりました。

 「ももを撃たれて、痛くてもがいてできた血の跡です。生きようとした痕跡が解体していくときに見えます」と三島さん。

命を与えてくれることに感謝

 私も解体作業に入る前に黙祷を捧げました。

 ジビエに限らず、普段食べている食事はすべて生命の恩恵。ですが、正面きって向かい合うのは少し勇気がいります。まずはハントクックで楽しく遊びながら、ジビエ料理の背景などを知っていくのは価値があるはず。

 コラボ料理はどれも、本当においしかったですよ!


【ハントクックコラボフェア】
・期間:6月8日~7月31日
・店舗:米とサーカス(高田馬場)/パンとサーカス(新宿三丁目)/肉屋カーニバル(下北沢)


ナベコ

寅年生まれ、腹ぺこ肉食女子。特技は酒癖が悪いことで、のび太君同様どこでも寝られる。30歳になるまでにストリップを見に行きたい。Facebookやってます!

人気の記事:
酒好き必訪!超コスパの神楽坂「塩梅」の日本酒飲み放題 」「串カツ田中が100円均一なので、一番高い串を食べてきた」「アラサーが女子大生にまんまと成りすませるか試してみた」「“噂のダイソー100円ワインを飲んでみた

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

この連載の記事