週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

稼働範囲も広く、高画質と高速応答を両立した不足ないハイスペックモデル

PS5で4K/120Hzも楽しめる!27.9インチRAPID IPS液晶パネル採用、144Hz対応ゲーミングディスプレーMSI「Optix MAG281URF」レビュー

2022年01月14日 11時00分更新

文● 飯島範久 編集●ASCII
提供: エムエスアイコンピュータージャパン

 エムエスアイコンピュータージャパン(MSI)が、12月23日に27.9インチでRAPID IPSを採用した4Kゲーミングディスプレー「Optix MAG281URF」を投入した。現在トレンドとされている27インチにWQHDを上回る4K解像度のハイスペックな仕様で、リフレッシュレートは144Hz、応答速度1ms(GTG)を実現する。今回はそんな製品をレビューしたい。

Optix MAG281URF主要スペック
画面サイズ 27.9インチ
解像度 4K UHD(3840×2160ドット)
リフレッシュレート 144Hz
応答速度 1ms(GTG)
パネル駆動方式 RAPID IPS
表面 ノングレア
色域 sRGBカバー率:99%
DCI-P3カバー率:95.38%
最大表示色 約10億7300万色
視野角 178°(H)/178°(V)
輝度 300(ピーク時:400)
コントラスト比 1000:1
上下角度調節(チルト) -5°~20°
左右首振り機能(スイベル) -45°~45°
画面回転(ピボット) -90°~90°
高さ調整 0~130mm
インターフェース HDMI 2.1×2(HDCP:2.3)、DisplayPort 1.4a×1(HDCP:2.3)、USB Type-C(DP Alt mode)×1、USB 2.0 Type-A(USB ハブ)×2、USB 2.0 Type-B(PC接続用)×1、ヘッドホン出力 ×1
サイズ 638.3(W)× 233.7(D)×408.2(H)mm
重さ 約7.7kg
実売価格 11万8800円前後

ハイスペック仕様の「Optix MAG281URF」

MSIゲーミングディスプレー「Optix MAG281URF」

 前回27インチでWQHD(2560×1440ドット)のゲーミングディスプレー「Optix G273QPF」をレビューしたが、今回の製品は、27.9インチと0.9インチ大きく、解像度は4K(3840×2160ドット)とさらに高精細なモデルだ。

 パネルはMSI独自のRAPID IPSを採用し、高画質と高速応答を両立。HDMI 2.1に対応しており、PlayStation 5(PS5)といった次世代ゲーム機に接続して、4K/120Hz駆動でプレイが可能なのも大きな特徴だ。

Windows 11のディスプレー詳細画面。144Hzが選択できる

 そして今回のモデルには、ハードウェアレベルのブルーライトカット機能を搭載しているのも売り。通常は、ソフトウェアレベルでブルーライトを抑制して、画面は黄色味がかかるが、本製品は常にブルーライトが抑制されつつ、色表現が維持されるのが特徴だ。ドイツのディスプレーに関する第三者評価機関TÜV RheinlandのEyesafe認定も取得している。

 サイズは638.3(W)×233.7(D)×408.2(H)mm、重量は約7.7kgで、安定感のあるスタンドを採用。スイベルは左右45度で、高さ調整は最大130mm。チルトは-5度~20度で、ピボットは左右90度と広い調整幅をもつ。

高さ調整は最大130mm

スイベルは左右45度と広角

チルトは-5度~20度

ピボットは左右90度なので、スリムベゼルの向きを左右どちらにするか決められる

 背面には、MSIのロゴとLEDイルミネーションを搭載。Mystic Lightに対応し、発光パターンや色を自分好みに設定可能。OSD操作はMSIのゲーミングディスプレーの定番であるスティックタイプのナビキーを採用。ディスプレーでの設定でこれに勝るものはないと言っても過言ではない。

背面には、MSIのロゴやLEDイルミネーションが配されている

OSD操作はおなじみのスティックタイプのナビキー

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう