週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

2.5GbEやWi-Fi 6、USB 3.2 Gen2x2といったこれからの時代のインターフェースを全部入りで搭載

この機能、性能なのに価格はアッパーミドル帯。価格/性能比は抜群のマザーボード「Z490 UNIFY」

2020年11月16日 11時00分更新

文● 石川ひさよし
提供: エムエスアイコンピュータージャパン

「GAMING」という名のもとにハデさを競ってきたマザーボードにあって、MSIの「UNIFY」シリーズは「質実剛健」をコンセプトにあらためてモノトーンの美しさを気づかせてくれるデザインだ。光らせない、あるいは光らせてもシンプルにまとめあげる、そうした自作PCを好む方は多い。

 UNIFYシリーズのLGA1200対応、Intel Z490チップセット搭載マザーボードが「Z490 UNIFY」。Z490 UNIFYはMSIのハイエンドカテゴリ「MEG」に属するモデルで、「デザイン」もさることながらゲーミング&ハイパフォーマンス向けの「設計」が見どころだ。

「Z490 UNIFY」実売価格:3万1000円前後

大型VRMヒートシンクと高品質コンポーネントのダブルで温度を抑える設計

 Z490 UNIFYはブラック基板にブラックのヒートシンクを組み合わせている。PCI Expressスロットやコンデンサ、チョークといったコンポーネントはシルバーだが、全体的にモノトーンだ。

ブラックの基板とヒートシンク。VRMヒートシンクはシンプルな形状で、立体的なドラゴンが光の加減で浮かび上がる

 また、VRMヒートシンクからバックパネル部分にかけてのデザインにも注目してほしい。各社、各グレードの製品はこの部分のデザインを競っている中、Z490 UNIFYのそれは一見すると地味に見えてしまうかもしれない。本質はそこではない。Z490 UNIFYのそれは大きなアルミヒートシンクなのだ。

Z490 UNIFYのCPUソケット周辺レイアウト

 この一体型シールド部分は造形の自由度が高いプラスチック製のものがほとんどだ。デザインやLEDギミックで目を楽しませてくれる。対してZ490 UNIFYのそれは冷却性能を優先させたと言えばよいのだろうか。つまり、一般的なVRMヒートシンク(CPUソケットの左部側)と比べてより大きな放熱面積を持つ。ヒートシンク、つまりアルミ素材であるため造形には制限があり、Z490 UNIFYもフラット面を主体としたデザインだ。ただし、Z490 UNIFYの質実剛健というコンセプトにはこのほうがマッチしているだろう。

側面にフィンを設けたソリッドタイプのヒートシンク。2ピース構成でヒートパイプによって結ばれている

 そしてVRMヒートシンクは内部に小さなファンも搭載するアクティブクーリングタイプだ。大型ヒートシンクというだけでなく、ファンによる強制冷却もできるから、これが冷えないわけがない。

ヒートシンク裏に小径ファンを搭載。アクティブクーリング方式だ

 Z490 UNIFYの電源回路は16+1フェーズ構成だ。表面から見えるチョークの数でも数えられるが、実際の電源回路がどのような部品で構成されているのかVRMヒートシンクを外して見ていこう。

CPUソケットの左に9(8+1)フェーズ、上に8フェーズを並べたレイアウト

 まずEPS12Vは2系統備えている。昨今のハイエンドモデルではこれが標準的になりつつある。H470やB460チップセット搭載マザーボードがそうであるように、第10世代Coreを動かすためのEPS12Vは1系統だけでも問題ない。直列と並列の関係がイメージしやすいだろう。Z490 UNIFYがEPS12Vを2系統備えているのは、電源ユニットや電源ケーブル、その接点といった部分の負荷を下げるためだ。

 電源回路は16+1フェーズ。フェーズ数は十分に多い。PWMコントローラはIntersil「ISL69269」。16フェーズ側はPCB裏にフェーズダブラーを用いており、PCMコントローラ自体は8+1などの制御モードで利用されていると思われる。

PWMコントローラはIntersil「ISL69269」

PCB裏にはフェーズダブラー

 メイン側16フェーズでCPUの出力負荷を分散する設計だが、さらに最大90A対応のMOSFETであるIntelsil「ISL99390 Smart Power Stage」を組み合わせている。16フェーズ×90Aを使い切るようなことはまずないだろう。発熱も小さいと思われる。加えて、ISL99390の温度レンジは最大125℃。電源ユニットで耐熱105℃などのスペックをよく見るが、それよりも高温での動作に対応しているようだ。

MOSFETは90A対応のIntelsil「ISL99390 Smart Power Stage」

 Intersil製のPWMコントローラ+MOSFETという組み合わせはハイエンドモデルでよく採用されるものだ。PWMコントローラではフェーズ構成の数や柔軟性、MOSFETでは大出力対応などの特徴がある。Z490 UNIFYもハイエンドモデル。16+1フェーズ、フェーズあたり90A対応といったひとつ上のスペックを実現している。

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう