週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

ドラファン開発通信:光と闇属性の追加など大幅アップデートしたver1.9の詳細を解説!

 みなさんこんにちは!ドラゴンファング(以下、ドラファン)の開発総責任者の松田です。
 今回は先日のアップデートで導入したドラファンの新機能の説明や、開発よもやま話などさせていただこうと思います。ドラファンは未熟な部分も多いですが、ユーザーのみなさんといっしょにどんどん進化させていけたらなぁ、と常々考えています。

新属性“光・闇属性”を追加

ドラファン開発通信

 先日公開したバージョン1.9から、ついにドラファンにも光と闇の属性が実装されました。これにより合計5属性のゲームとなり、バトルの戦略性がようやく深まったといえます。
 今まで、光と闇属性が実装できるようになるまで“無属性”というもので代用してきたのですが。無属性のままでは弱点はない代わりに“育成が非常に困難”というユーザーさんに不都合のあるものでした。こちらは配信当初から5属性にしたかった部分にようやく実装が追いついた形となります。
 これに伴って、属性そのものがゲームに与える影響を大きく調整を入れました。敵の弱点属性をついたときには、より強い効果を体感できるレベルにする調整です。それぞれのキャラの強さや個性、戦闘での爽快感が感じて頂けるはずです。所持している無属性だったキャラが、“光と闇”のどちらの属性に割り振られたかなども楽しんでほしいですね。
 
 ゲーム根本部分の調整は、基本的にユーザーさんに多くの迷惑をかける行為です。当初の目標通り、ようやく5属性に出来たとはいえご不便をおかけした部分も大きいと思います。こちらは、私のプロデューサとしての能力不足も大きいと考えています。ゲーム的には、「将来的におもしろくできる!」という確信があっての5属性導入ではありますが。配信当初から5属性に出来なかったのは、純粋な弊社の力不足。ユーザーのみなさま、申し訳ありませんでした。

スタミナオーバーフローに対応

ドラファン開発通信

 エメラルドを消費してスタミナを回復することもあると思いますが、今まではスタミナ上限値を超えた端数部分は切り捨てていました。今回、その切り捨てていたスタミナもしっかり残せるようになりました。スタミナゲージに『+14』とありますが、これがオーバーフローぶんです。こちらは、ユーザーさんのご要望にお応えした施策です。
 ゲリラダンジョンなどが出現したときには、限られた時間の中で、「スタミナを気にしないで今この瞬間に一気に育成したい!」という気持ち。私も多くのスマホゲームを遊ぶ人間として、非常にわかります。
 こちらが導入できたことで、忙しいユーザーさんにもゲリラダンジョンなど、思い切り回してもらえると思います。お気に入りのキャラクターがいるなら、スタミナ回復しながら一気に育成をオススメしますよ!

スキルレベルアップのシステムを刷新

ドラファン開発通信

 これもユーザーさんからのご要望にお応えした施策です。スキルレベルの育成が大きな楽しみのゲームなのですが。同スキルをもつキャラが少ない性質のゲームなので、スキルレベルを上げるのが厳しいんですよね。(そのため、少ない行動回数で発動できる調整はしてきたつもりですが…。)
 こちらを今回から『スキルボー』というキャラクターを合成することでスキルレベルが上がるようにしました。合成すれば必ずスキルゲージ上昇が見込めます。一回でのスキルレベルアップは従来の合成にかないませんが、じわじわ確実に育てていく事が可能になりました。お気に入りのキャラクターがいたら、ぜひ愛を注いでスキルレベルMAXを目指してみてください。

ファング詳細画面のデザイン・機能を大幅に追加変更

ドラファン開発通信
↑勝手に8方向動いているので、キャラをタッチすると攻撃、特殊技アニメを再生します。

 これはトイディアのデザイン陣がどうしてもやりたかった機能です。ユーザーの皆さんが手に入れたお気に入りファングを、もっと色々と愛着もって眺める機能が欲しいと思っていました。ドラファンは他のゲームと比較しても、1体ごとの“8方向のアニメーションパターン”、“攻撃アニメ”、“特殊技アニメ”、“ガードアニメ”など、制作コストが大きなゲームです。これらは、実際のゲーム中では一瞬で消えてしまうので、「よくわからない」という意見が多かったんです。 
 せっかく手に入れたお気に入りのキャラは、じっくり愛でてほしいです。また、トイディアのデザイナーが描き込んだアニメの細かい部分なども是非、見てほしいです。きっと、自分のお気に入りのキャラの良い所が発見して頂けると思いますよ!

スキルの効果範囲を使用時に確認可能に

ドラファン開発通信

 こちらは私がどうしても導入したかった機能です。緊迫した盤面に対して、スキルの効果範囲などが分かりにくいのは致命的ですよね。盤面ゲームとしても、スキルの強さなどをわかりやすく認識するためにも必須と考えていました。エンジニアがすぐに同意してくれて、かなり早く実現しました。この機能が入ったことで誤射やミスも少なくできました。「もっと早く入れられたら!」という機能ですが、こちらも私の能力不足でした。
 ステータス画面の“スキル”、“ソウル”を表示してる部分をタッチしていただくと、詳細画面が出てくるようにしました。盤面ゲームとしての完成度がぐっと上がりましたので、個人的にはとてもうれしい機能です。現在は、反撃で発動するソウルにも適用できるように、エンジニアと相談しています。ぜひ、ご期待ください。

クリアチャレンジの条件を拡張

ドラファン開発通信

 上級プレイヤーさんから好評なやり込み要素も拡張しました。今までは各ダンジョンに1個しかなかったクリアチャレンジを2個に拡張。よりハードな縛りプレイをテクニックや実力で乗り切れるか?という内容になっています。トイディアのクリエイターはゲーム愛が強い人間ばかりなので。こういうコアユーザーさん向けのアイデアは本当に湯水のように出てくるんですよね…。
 
 スマートフォン時代の新しいローグとしての挑戦がドラファンのテーマです。「初めてローグに触れた人に喜ばれる施策…。もっとここを考えていくようにしなくては!」というのが、自分のゲームクリエイターとしての大きな課題だと思っています。あまり迂闊なことは書くべきではないのですが。トイディアではユーザーさんからの意見を本当に社内でよく共有しています。普段の開発風景でも、仕事しながら「この意見、ごもっとも」みたいな言葉のキャッチボールしてますし。(しかし手は動かし続けますw)

 みなさんのご意見は必ず入れられるワケではありません。社内の開発スケジュールがすでに山積みで、まずはそちらから形にしていく責任があります。しかし、社内ではみなさんが想像している以上に、みなさんの意見を共有しています。我々がやらねばならない課題に加えて、ユーザーさんからのご要望の影響も実はとても大きいです。ぜひ、スマホ時代最高のローグを目指す私たちに、ご意見をお願いします!
 『ドラゴンファングのサポート宛』または『公式Twitterの妖精さん』にご意見お願いします。

 次回は現在開催中の期間限定イベント『地獄の双剣使い・漆黒の魔将見参』について書く予定です。

ドラファン開発通信

開催期間 2月9日(月) ~ 3月2日(月)19:00

 今回のイベントの開発側意図や、キャラ設定など、週アスPLUSの記事ならではの、すこし踏み込んだ紹介が出来ないかな?と模索していきますね。
 せっかくのユーザーさんへの情報伝達の場です。週アスPLUSの記事で「こういう事が聞きたい、知りたい」などありましたら、ドラファン公式サポートの方にご意見頂ければと思います。是非、ドラファンをおもしろくする、皆さんに喜ばれる情報発信の形を模索させて下さい!

(C)2012 Toydea Inc. All Rights Reserved.

■関連サイト
ドラゴンファング 公式サイト
ドラゴンファング 公式Twitter

『ドラゴンファング』
●TOYDEA
●基本プレイ無料
●対応OS iOS6.0以上/Android4.0以上

App Storeでダウンロード
AppStore アプリをダウンロード

Google Playでダウンロード
Google Playアプリダウンロード

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります