週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

なんだ?車将棋って?羽生善治名人×豊島将之七段が2月8日に対局ニコ生で完全生中継

2015年02月06日 20時00分更新

リアル車将棋

 なんじゃ?リアル車将棋って? 『将棋電王戦FINAL』の関連イベントとして昨年11月に発表があったあと、先日詳細が発表された。新旧のクルマを使って巨大な盤面に20台ずつ、計40台並べ、駒を動かすがごとくクルマを運転して動かすという、究極の(?)将棋……らしい。らしいって、まだ実際に見ていないので、ドワンゴの発表ありのままを伝えているからだ。私は最初、車将棋と聞いた時、昨年の2月に日産本社へサトシンや伊藤真吾五段が訪問した放送で、動物将棋をクルマに置き換えて対戦していたものだと思い込んでたけど、山形県天童市で行なわれている人間将棋をクルマに置き換えた版だったのね。

第3回将棋電王戦開幕
↑昨年2月に日産本社への突撃企画で、動物将棋をクルマに置き換えて対局していた。
リアル車将棋
↑昨年11月の発表会の様子。

 対局者は、羽生善治名人×豊島将之七段という昨年の王座戦の激戦を思い起こす、豊島七段からしてみれば、リベンジマッチともとれる戦い。ドワンゴとトヨタ自動車が主催することで実現したこの対局は、西武ドームの広大な敷地で繰り広げられる。時は2月8日10時放送開始。西武ドームは一般に公開しないので、ニコ生の完全生中継を観てほしい。

ガルリ・カスパロフ vs 羽生善治
↑羽生善治名人。11日から棋王戦が始まるけど、こんなことやってて良いのだろうか……
将棋電王戦第三局レポート
↑豊島将之七段。王座戦では惜しくも負けてしまったので、リベンジの気持ちで望むのか?

電王戦×TOYOTA リアル車将棋概要

■日  時:2015年2月8日(日)
      10:00番組開始
      10:45対局開始予定
■対局棋士:羽生善治名人<早稲田大学自動車部学生5名+監督+サポート棋士長岡裕也五段>
■対局棋士:豊島将之七段<トヨタ自動車テストドライバー5名+監督+サポート棋士船江恒平五段>
■出場車種:現行車8車種および過去の名車8車種
■持ち時間:4時間切れ負け(チェスクロック方式)※車の移動時間も持ち時間に含む
■手  番:当日行われる振り駒により決定。着手は、指された局面を車で再現して1手。
■出 演 者:◆将棋枠:青野照市九段・糸谷竜王・森内俊之九段・中村太地六段
■出 演 者:◆車自枠:脇阪寿一・中嶋一貴・ピストン西沢・小林和久(clicccar.com編集長)
■出 演 者:◆芸能枠:古田敦也・テリー伊藤・小藪千豊・伊藤かりん(乃木坂46)・岡本信彦
■出 演 者:◆解解説:佐藤康光九段・木村一基八段・豊川孝弘七段・香川愛生女流王将
■出 演 者:◆解解説:中村桃子女流初段・山口恵梨子女流初段・室谷由紀女流
■出 演 者:◆司解会:永田実・扇一平

 運転するのは、各陣営のドライバーチームなのだが、密集したり、横移動するときなどは移動が一筋縄ではいかない。将棋盤は縦54メートル×横33.3メートル(通常の将棋盤サイズ14,835.16個分)、一コマのサイズが縦6メートル×横3.7メートルなので、ちょっと広めの駐車スペースぐらい。あと、駒が成った時はどうなるのかも興味津々。将棋の勝敗だけでなく、運転技術やクルマが移動するさまも、とても気になる。

 トヨタ自動車が今回このドワンゴの無謀(?)な企画にGOサインを出したのも、ネットしか見ない若者たちへ、クルマの魅力を伝えたいという思いがあったからという。この番組を通じて新旧の名車が勢揃いし、運転する楽しさが伝われば、若者のクルマ離れに歯止めがかかるかも?

 対局は、10時45分開始。先手後手を決める振り駒は、元トヨタの社員でもある元プロ野球選手・古田敦也氏が担当。また、たくさんのゲストが登場して番組を盛り上げてくれるはず。まだ公表できない豊島七段陣営のクルマとか、対局者はどこにいるの?とか、きっと前回の電王戦のようにビジュアル的にもおもしろいと思うので、将棋好きはもちろん、クルマ好きも、おバカ企画好きも、ぜひ見てほしい。もちろん、私は取材しに行ってきます!

■関連サイト
電王戦×TOYOTA リアル車将棋公式サイト
将棋電王戦FINAL公式サイト

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります