ごきげんよう、品川ソニアですわ。7月15日発売号(7/29号 No.988)に掲載のひみつのアンドロイド花劇団は、小学生にまで広がるSNSいじめの現状と対策を探るべく、小学生姿に化けて小学校に潜入捜査の前編ですの。どうかしら、私とウナさんの小学生姿。なかなか様になってますでしょ?
![]() |
---|
いまどきの小学生のランドセルは赤と黒だけじゃないんですのね。私はやはり、Xperiaで人気のパープルをチョイスですわ。男子たちが私の美しさに惚れ惚れしてますわね、おほほほほ。
![]() |
---|
潜入の目的はSNSいじめの調査。ウナさんは友だちを煽ってSNSいじめを誘発させていたんですけれど、毛ほども傷つかない性格なので全然当事者の気持ちがわかりそうにありませんわね。
![]() |
---|
![]() |
---|
沈んだ表情でスマホを見つめる少年を発見しましたの。彼の悩みを聞いてあげましたわ。
![]() |
---|
小学生姿の私とウナさんを見たい方は、ぜひ7月14日発売号の週刊アスキー誌面でご覧になってくださいまし。
『ひみつのアンドロイド花劇団』は、6月27日に単行本が発売! 電子版は現在、BOOK☆WALKER、iBookstore、Kindle、Google play、koboなどで配信中。電子版には、カバーや見返しなどを含む紙版とほぼすべて同じ内容が含まれています。
前シリーズ『花のアンドロイド学園』も全2巻が好評発売中。2巻には、1巻に収録されなかった付録紹介特別編なども全部掲載されています。『花のアンドロイド学園』の2巻、『ひみつのアンドロイド花劇団』と全部まとめてどうぞ!
「ひみつのアンドロイド花劇団」を ダウンロード
花ドロ公式Twitterも運営中! 最新情報をつぶやいているほか、キャラたちの日常生活が垣間見えたり、直接お返事がもらえることもあるかも!? 今すぐフォロー!
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります