週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

Androidとクルマをシームレスにつなげたボルボのシステムがスゴすぎた!

2023年08月05日 12時00分更新

VOLVO

Android Autoと車両が完全一体化したボルボの新インフォテインメントシステム

 「自動車もついにここまで来たか……」。ボルボとGoogleが共同開発したインフォテインメントシステムを一言で語るならストレスフリーの極致。「OK、Google。(スポット名)に連れて行って」「OK、Google。クルマのエアコンを22度にして」と言うだけですから。

やっぱり言葉で操作できたほうが便利!
ボルボのインフォテイメントはスマホ感覚で操作可能

VOLVO

インフォテイメントシステムで、車両の様々なセッティングが変更できる(写真はルノーの場合)

 ボルボとGoogleの話をする前に、自動車のインフォテインメントシステムの現状をご紹介したいと思います。昨今はナビゲーションやエンターテインメントはもちろん、エアコンの設定、果ては車内の照明の色までも、インフォテインメント側が請け負っています。

VOLVO

アウディTTの「バーチャル・コクピット」から始まった、メーターパネル内のナビ表示(写真はアウディTT)。今ではその機能も当たり前となった

 また、メーターパネルのLCD化により、インフォテインメントシステムと連携。速度計とパワーメーター(エンジン回転計)の間にルートを表示させることも当たり前。これらはディーラーで販売する「純正ナビ」で実現します。

 一方、インフォテインメントシステムのUI(ユーザーインターフェイス)はというと、ナビでスポット名を入力する時は、キーボード画面をポチポチ、エアコンの温度設定はノブをグルグルといった塩梅で、大きく変わることはありませんでした。そこで登場したのが音声認識。ハンドルから手を離すことなく操作できれば、安全面でも有益ですし、何よりラク! ですが、大抵は正しく認識できずイライラ。結局、従来通りのインターフェースで操作している方が多いと思います。

VOLVO

Apple CarPlay画面(アウディQ4)

VOLVO

Android Auto画面(アウディQ4)

 この音声認識を一気に使えるモノにしたのが、スマホと車両を接続してナビ替わりとするApple CarPlayやAndroid AUTO。「Hey,Siri」「OK,Google」で始まるスマホの音声認識技術の進化は、誰もが知るところでしょう。「ナビはスマホで十分」という意見も納得です。

VOLVO

日本においてAndroid Autoを利用する際はUSBケーブル接続が必須だったが、現在はカーナビ側がAndroid Autoに対応している必要があるが、ワイヤレスでも使えるようになっている(写真は三菱/アウトランダーPHEV)

 UIはどちらもスマホライクですが、強いていうなら、Apple CarPlayの方が使いやすいように感じます。ですが、純正カーナビと決定的に異なるのは、メーターパネル内にルートが表示できないこと。そして「エアコン設定」など、車両に関わる操作ができないこと。

 Apple CarPlay、Android Autoともにデフォルトのマップアプリだとルートに関して純正ナビと異なり、時々「これはないでしょ」というルートが出てくるところにイラっとすることがあります。というのも、純正ナビは渋滞情報のみならず、過去のビッグデータから最適な道を割り出しているから。一方でスマホナビは、地図データが無料で常に最新のものに更新されるというところでしょう。純正ナビは更新手数料がかかる場合が多いですからね。

VOLVO

ボルボのインフォテイメントシステムは、Googleのアカウントと紐づけをして利用する

VOLVO

ボルボのシステムはGoogleとデータの共有ができる

VOLVO

パスワードなども紐づけできる

 GoogleマップとAppleのマップで最も異なるのは、見た目と検索能力とユーザーアカウントとの紐づけ。見た目はマップなのですが、Googleマップと比べてアイコンが小さく見づらいのです。検索能力は圧倒的にGoogleマップの方が上で、さらに飲食店の評価なども紐づけされていますから、知らない場所でのランチ探しとかにすごく便利です。そして、マップはApple IDが紐付かないのに対して、GoogleマップはGoogleアカウントで個人の位置情報を収集・活用されているので、Chromeでウェブブラウジングをし、気になるスポットを見つけて登録。後日スマホを見ながら目的地へ向かうことが容易なのです。「iOSでもGoogleマップアプリがあるじゃないか」と言われそうですが、車両と接続して最初に立ち上がるのは「マップ」のほうなのです。

 ゆえに「ワイヤレスAndroid Autoが、これからの時代のカーナビだ」というのが、個人的な想い。そしてボルボも同じ考えだったようでGoogleと提携。2017年5月に「Android Automotive OS」をリリースしました。そして2021年9月に発売したXC60のマイナーチェンジモデルではシステムを一新。特に名称はないようですが、Googleが世界で提供する各種サービスを車内利用できるという点で、インパクト大!

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

この連載の記事