PCからディスプレーの設定ができるMSI Gaming OSD 2.0アプリが便利!
165Hz駆動でHDR対応の湾曲27型ゲーミングディスプレーMSI「Optix MAG272C」レビュー
本製品は、チルトが-5度から20度で、座面の高さに合わせて調整可能だが、高さとスイーベルの調整はできない。ただ変な座り方をしない限り見やすい位置に設置は可能なので、チルト機能のみというのはそれほど気にならないはずだ。
上面と左右はスリムベゼルを採用。電源ボタンはディスプレー右下部にあり、OSDメニューは背面にジョイスティックタイプを配置する。この辺りは前回紹介した「Optix G32C4」と同様で、OSD操作は非常にやりやすい。
さらに本製品ではPCとUSB接続し「MSI Gaming OSD 2.0」アプリを導入すると、ディスプレーの設定をPCから操作できる。機能をショートカットキーに割当も可能なため、ジョイスティックすら使わず簡単に設定変更ができる。
リフレッシュレートは最大165Hzで、応答速度は1ms(MPRT)。残像感を抑え、なめらかな動きを表現可能。またAMD FreeSync Premiumに対応し、対応グラボと組み合わせることで、カクつきやティアリング現象を抑えられる。最大輝度は300nitsでコントラスト比は3000:1。色域はsRGBが100%、DCI-P33カバー率は89.5%だ。
HDRにも対応しており、対応ゲームのプレイや映画などを視聴する際は、肉眼に近い明暗で描写が可能となり、臨場感をさらに高めてくれる。
アンチフリッカー機能の搭載やブルーライト軽減も設定できるので、長時間ディスプレーに向かう際の疲労感を抑えてくれるはずだ。
インターフェースは、映像まわりがHDMI 2.0×2とDisplayPort 1.2a×1、USB Type-C×1。そのほかUSB 2.0 Type-B×1(PCとの接続)とUSB 2.0 Type-A×2(ハブ)も搭載しているので、キーボードやマウスの接続やスマホの充電などにも活用できる。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう