週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

DualSenseによる体験が新しい!「PlayStation 5」ファーストレビュー

2020年11月11日 20時15分更新

文● ジサトラハッチ 編集●ASCII

 11月12日にソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)から次世代ゲーム機「PlayStation 5」(PS5)がついに発売される。PS5は、読み込み速度がPlayStation 4(PS4)の約100倍になるという超高速SSDを備え、ゲームのロード時間やインストール時間が劇的に向上。8K解像度や4K&120Hzプレイ、リアルタイムレイトレーシングにも対応。雨粒の音さえも聞き分けられるという3Dオーディオ技術も実装する。

お詫びと訂正:記事初出時、PS4とPS5の起動時間の比較数値が逆になっていました。該当部分を訂正すると共にお詫び申し上げます。(2020年11月11日21時10分)

 そうした数々の性能を実現するスペックの根幹となるCPUは、AMDのx86コア「Zen 2」アーキテクチャーを搭載したRyzenであり、8コア/16スレッド、動作クロックが最大3.5GHzとのこと。GPUは同じくAMDのRDNA 2ベースで、動作周波数最大2.23GHzまでのRadeonを搭載。

 演算性能を示すTFLOPSは10.3で、PS4 Proの4.2 TFLOPS、PS4の1.84 TFLOPSを凌駕し、実在感のある高精細な映像美を実現する。SIEはUltra HD Blu-ray(UHD BD)対応の光学ドライブを搭載する通常版とは別に、光学ドライブが非搭載でゲームはダウンロードのみに対応する「PlayStation 5 Digital Edition」を同時に発売する。価格は通常版が5万4978円、Degital Editionが4万3978円。

「PlayStation 5」の主なスペック
CPU x86-64-AMD Ryzen “Zen 2”
(8コア/16スレッド、最大3.5GHz)
GPU AMD Radeon
(RDNA 2、最大2.23GHz)
メモリー 16GB(GDDR6)
ストレージ 825GB(5.5GB/s)
インターフェース USB Type-C(Super-Speed 10Gbps)、USB Type-A(Hi-Speed)、USB Type-A(Super-Speed 10Gbps)×2、ギガビットLAN
無線機能 Wi-Fi 6
(IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax、Bluetooth 5.1)
光学ドライブ Ultra HD Blu-ray
ディスプレー出力 HDMI2.1
サイズ/重量 約390(W)×260(D)×104(H)mm/約4.5kg

 リアルタイムレイトレーシングや、PS4でも対応していたHDRなど、映像美については、対応テレビの貸出が間に合わなかったこと、時間の関係上がっつりとしたゲームプレイ&検証ができなかったため、今後の各ゲームレビュー記事に譲りたい。今回は、PlayStation 5で追加された機能や、いろいろ試してみて分かったことについてご紹介したい。とはいっても、今回の記事は検証重点的にを行なった2020年10月29日時点でのファームウェアでの検証のため、発売直前のアップデートによって動作が異なる可能性がある。

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう