週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

電王手さん「まいりました」で斎藤五段が勝利し人類が幸先の良いスタート|将棋電王戦FINAL

2015年03月14日 21時15分更新

将棋電王戦FINAL第1局

 京都・二条城で行なわれていた将棋電王戦FINAL・第1局、▲斎藤慎太郎五段vs△Aperyの戦いは、115手で斎藤五段が勝利をおさめた。

将棋電王戦FINAL第1局
↑京都二条城・二の丸御殿台所に舞台を設置して行なわれた。

 序盤はAperyが四間飛車の戦型、斎藤五段は穴熊を目指してしたが、Aperyがかなり時間を使う展開で、昼食休憩まで斎藤五段はわずか10分しか使わなかった。習甦による評価値はほぼ五分五分で推移。

 午後に入り28手目△6五銀が予想外の手で、斎藤五段はここで長考。▲3三馬とし、ここから駒がぶつかり合う展開に。

将棋電王戦FINAL第1局
↑けっこう暗い中でライトが煌々とついている。暖房が設置されているが、かなり寒い。

 40手目電王手さんが初めて4七とと成駒動作。カメラに動作を見せる感じでゆっくり駒を裏返した。

 その後は、若干斎藤五段が評価値有利で進んでいくが、18時過ぎから差を徐々に広げて600~700台に。残り時間は19時の時点でAperyが42分、斎藤五段が2時間2分と、終盤に向けてかなり良い展開だ。

 そして65手目、6一角打ちに大盤解説も控室も「いったぁ~」と歓声が。評価値も977に伸び斎藤五段がかなり優勢に。

将棋電王戦FINAL第1局
↑今回、大盤解説の中継はニコファーレが中心。京都市内でも行なわれていたが、現地中継でも解説していた。

 そして、20時44分に電王手さんが投了の動作をすると、控室はみんな表情がにこやか。前回第3局豊島七段が勝利して依頼の勝利に安堵感が漂っていた。最後、評価値が9999(詰みが見つかる)になってから、Aperyが無理やり王手攻めにしたが、ここはもう開発者が投了を言ったほうがよかった。

 第2局は、来週の21日土曜。高知県の高知城にて△永瀬拓矢六段 vs ▲Seleneの対局が行なわれる。もちろんニコ生中継されるので、要注目だ。

■関連サイト
将棋電王戦FINAL公式サイト

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります