7月27日、niconicoが開催した“ニコニコ町会議 in 宮崎県 西都市 妻町 『西都夏まつり』”。40度近い猛暑に負けず盛り上がったステージをレポートしたその1に続いて、今回はブースの様子をお伝えしていこう。どのブースも多くの行列ができていたが、筆者的にいちばん驚いたのは、古参歌い手の“いさじ”さんが、“町お一人様カラオケ”にこっそり参加していたということ。
いさじさんといえば、バラライカの替え歌“やらないか?”などをホット♂なええ声で歌い上げて、niconicoの創成期からファンを集めてきた人物だ。しかしその人気とは裏腹に、イベントにはあまり出演してこなかった。筆者もniconicoの公式イベントをずっと追っているが、その姿を見たことがない。宮崎在住ということは知られていたが、まさか町会議に来場されるとは……!!
いさじさんがカラオケを歌っている最中、たまたま生放送視聴者のアンケートで選ばれた中継カメラがフォーカスされて、会場全体に聞き覚えのある美声が流れると、観客の一部が「ざわ・・ざわ・・」と騒然となった。歌い終わったあとに「いさじさんを探せ!」という空気が生まれたが、ご本人は颯爽と姿を消してしまい、結局、誰も詳しい話を聞けなかったようだ。事の顛末はご本人がブログでも語っています。
↑町お一人様カラオケは、ステージに上がるのまでは恥ずかしいがみんなの前で歌いたいという方向けに提供しているブース。ハイエースがベースの“ニコニコカー弐号機”に乗り込んで車内で歌える。ちなみにクーラーが効いていて、天国のような涼しさでした。
↑1時間49分30秒あたりからタイムシフト再生するといさじさんが美ブラートで“バラライカ”を歌う姿を拝める。生放送では、最初はマスクなどの怪しい姿にツッコミが入っていたが、歌いだすと「いさじさん?」や「もしかして本人!?」と驚きのコメントに変わっていた。
↑今年から新導入した、スズキ『ハスラー』ベースの“ニコニコカー参号機”。シンボルカー/たこ焼きカー/射的カー/似顔絵カー/中継カーという5種類を用意した。
↑一昨年から町会議を駆け回っているニコニコカー初号機は今年で卒業。最後のご奉公(?)としてみんなから落書きされていた。
↑ゲーム実況ブースは、相変わらず集客力がスゴい!今回は写真左から茸さん、KADA(かーだ)さん、ドグマ風見さん、りーちさん、赤石先生さんの5人が盛り上げます。
↑実況していたのは、『ドラゴンクエストモンスターズ SUPER LIGHT』、『鉄拳タッグトーナメント2』、『MINECRAFT』、『地球防衛軍4』、『ACTION MOGURA』といったタイトル。ときにはお客さんをテーブルに呼んで、いっしょにプレイしていました。
↑ニコニコカー参号機の似顔絵カーでは、絵師のぽあろさんが町集合似顔絵をひたすら描いてました。デフォルメ具合がカワイイ!!
↑たこ焼きカーでは、百花 繚乱さんがMC以外の時間帯にひたすらたこ焼きをヤキヤキ。700個以上は焼いたとのことです。しかし、この灼熱の中、鉄板の前に立つってただ事じゃない重労働……。なのに1人1個、無料で食べられてしまうという。ありがたや(ナムナム)。
↑射的カーは、赤外線ライフルを使って撃ち、テレビちゃんの的に当たると電飾が光るというもの。縁日の定番なせいか、小さなお子さんも挑戦してました。
↑町まるなげ神社は、生放送の視聴者こと神様に悩みを相談できるブースで、宮崎県住みます芸人の“ちきんなんばん”がナビゲートしていた。ちなみにこのあまちゃんコスの方、長野会場にもいらしていた人物です。みなさんどうやって宮崎まで来てるんだ……。
↑ユーザーが企画運営する“まるなげひろば”では、例のヒゲの配管工を彷彿とさせるコスのサークル“サツマリオ工房”さんが、食品サンプルの制作・販売を展開していた。めちゃくちゃ女子に人気でした。
↑サークル“みずたまもよう”のたまさんは、缶バッジやイラスト本を販売。その場での似顔絵描きもやられていました。
↑手前味噌で恐縮ですが、筆者こと広田も楽しそうなので、サークル“Ocufes”さんにお願いしてお名前を貸してもらい、VRヘッドマウントディスプレー『Oculus Rift』の体験会を実施しました。
↑ジェットコースターを体験できる『Rift Coaster』のほか、長野の町会議で撮影した全周パノラマ映像を出展。あまりの暑さにMacが熱暴走して描画がおかしくなったため、スピーカーの上にMacをおいて、下からサーキュレーターと氷で無理矢理冷やすという無茶な方法でデモしました。諸君、屋外でOculus Riftをデモするときはサーキュレーターが必須だぞっ!
↑まるなげひろばには、痛車も3台展示していました。ミクさん、ギルティクラウン、そして東方Project。
↑特に東方カーは、トランクに神社があったり、夜は電飾で輝いていたり、リアハッチの上にセクシーイラストが描かれていたりとインパクト大……。
↑物販がめちゃくちゃ売れたのも印象的。最後はTシャツぐらいしか残ってなかったのが勢いを感じさせました。
↑町住民票はniconicoのユーザー名やID番号をカード化できるサービス。
↑町ワークショップでは、来場者が提灯に好きなイラストを描ける。みんなで作った提灯は、次の会場からやぐらから伸びる提灯として飾られる。
ブースの模様は以上!その3もお楽しみに!
■関連サイト
・ニコニコ町会議2014全国ツアー 公式サイト
■お知らせ
ニコニコ超会議の全国ツアーバージョン“ニコニコ町会議2013”全祭りのほぼすべてを記録したレポート記事の電子書籍が発売中!
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります