BRIX Pro GB-BXi7-4770R
●日本ギガバイト(関連サイト)
●実売価格 8万円前後
本格ゲームも遊べる強力内蔵GPUを手のひらサイズボディーに搭載
NUCベースの小型PC“BRIX”と同じ設置面積に、『コアi7-4770R』を収めたベアボーンキット。4コア8スレッドのCPUパワーに加え、インテル系では最速のCPU内蔵GPU『Iris Pro Graphics 5200』を備える。
CPUの性能はデスクトップ用最上位の『コアi7-4770K』とほぼ同等だが、グラフィックにいたっては段違いに高性能だ。『新生FF14』の公式ベンチでGPU性能を比較すると、スコアーが約2倍で描画も圧倒的に滑らか。これまでのNUC系小型PCでは画質も解像度も控えめでないと遊べなかったが、フルHDでも快適に遊べるのが大きなメリットだ。
Iris Pro Graphics 5200でゲームがフルHDで楽しめる
Core i7-4770Kの内蔵GPU(Intel HD Graphics 4600)だとフルHDではカクつきが目立つが、Iris Pro Graphics 5200は描画によどみが見られない。ただし、フルHDで“最高画質”だと、約2000スコアーまで下がった。
ブロワーファン1基で冷却
小型ファンは高負荷時に毎分4000回転前後で回るため、ファンノイズは45デシベル前後とやや大きめ。CPUはハンダ付けされている。
2.5インチSSDも内蔵可能
従来通りDDR3Lメモリーとストレージを固定し、OSをインストールするだけのカンタン設計だ。しかし、本製品では2.5インチのSSDやHDDの内蔵も可能になったため、パーツ構成や用途の自由度が高い。電源一体型のSATAケーブルを備え、取り付けの手間も少なくすっきりとしている。コアi7-4770Rという希少でパワフルなCPUが使え、超小型PCで8スレッド動作が効く画像処理やゲームをするなら本製品以外にない。
●主なスペック
CPU Core i7-4770R(3.2GHz、最大3.9GHz)
グラフィック Intel Iris Pro Graphics 5200
対応メモリー SO-DIMM DDR3L×2(最大16GB)
対応ストレージ mSATA×1、2.5インチSATAドライブ×1
通信機能 IEEE802.11b/g/n/ac(2×2)、Bluetooth4.0
インターフェース USB3.0×4、HDMI、ミニDisplayPort、ギガビットLANほか
サイズ/重量 114.4(W)×114.4(D)×62(H)mm/約851g(実測値)
|
|
|
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります