週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

Googleが食品の栄養成分検索、ヤフーとTポイント統一などニュース14本【WSN】

2013年06月10日 09時30分更新

 先週起こったソーシャルの話題を厳選してお届けする週刊ソーシャルニュース(WSN)。今週はGoogleが食品の栄養成分検索、ヤフーとTポイント統一など、ニュース全14本をダイジェストでお届け。先週1週間のウェブの主要ニュースをチェックして、今週をスタートしよう。

【5/30】

■Google、食材や料理の検索結果に栄養成分を表示
 Googleは“Orange”や“Popcorn”など、1000以上の食材や料理名の検索結果にカロリー、脂肪、炭水化物といった栄養成分情報を表示する機能を追加した。食材名で検索するだけではなく「How many carbs in an apple?(リンゴに含まれる炭水化物量はどれくらい?)」といった自然言語検索や、音声検索、モバイル検索にも対応している。現在のところ米国のみで利用できるようで、日本語には対応していない。(関連リンク

週刊ソーシャルニュース2013年6月10日

■Twitter公認製品プログラムが日本でもスタート
 米Twitterが昨年8月にスタートした、Twitterを利用したサードパーティー製品をTwitter自身が認定する制度“Twitter公認製品プログラム”が日本でも始まった。同時に日本市場向けの認定プロダクトとして『BuzzFinder』(NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション)、『Engage Manager』(トライバルメディアハウス)、『SocialEngage』(NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション)、『TRUE TELLER ソーシャルデスク』(野村総合研究所)の4つが、“データ再販”のカテゴリーではNTTデータが認定された。(関連リンク

【6/1】

■Google Glassの顔認識技術利用は当面禁止
 発売前からプライバシーに関する懸念の声が上がっている『Google Glass』だが、Googleは強固なプライバシー保護が実施されない限り当面Google Glassに顔認識技術を利用することはないと、Google+のGoogle Glassアカウントにて発表した。また、開発者向けの利用規約にもその旨が追加された。(関連リンク

【6/3】

■選挙運動の共同企画
 グリー、Twitter Japan、ドワンゴ、ヤフー、Ustream Asia、LINEの6社は、夏の参議院議員選挙から解禁されるネット選挙に向け、様々な共同企画を開始すると発表。その第1弾として、6月4日に“ネット選挙ガイド2013 ~政党別ネット活用法~”と題した番組をニコニコ生放送とUstreamで配信した。(関連リンク

■Foxconn、Firefox OS搭載端末を開発中
 iPhoneやiPadの製造受託先でも知られる台湾の電子機器メーカー“Foxconn”は、Firefoxブラウザーなどを開発するMozillaとパートナーシップを締結することを発表。MozillaがHTML5をベースに開発しているモバイル向けオープンOS“Firefox OS”を搭載したモバイル端末(スマートフォン3台、タブレット2台)を開発中と明かした。(関連リンク

■世界のスマホ契約数、2018年までに4倍に
 スウェーデンの通信機器メーカー“エリクソン”は、世界のスマートフォンの契約数が2018年までに現在のほぼ4倍の45億件になるという予測を発表。データ通信量が大幅に増えるため、通信会社はインフラへの投資を進める必要があるとの見解を示した。

■Twitter、動画投稿アプリ『Vine』のAndroid版を公開
 Twitterは、6秒間のループ再生する動画を投稿できる動画SNSアプリ「Vine」のAndroid版を公開した。iPhone版は今年の1月に公開され、全世界で1300万人の登録ユーザーを獲得しているが、Android版独自の機能として動画のズーム機能を実装している他、今後フロントカメラやハッシュタグのサポート、プッシュ通知、検索機能などを追加していくという。(関連リンク

週刊ソーシャルニュース2013年6月10日

■iOS版Chromeがアップデート、音声入力が可能に
 GoogleはiOS版ウェブブラウザー『Chrome』の最新バージョンを公開。デスクトップ版やAndroid版ではすでに実装されている音声による検索機能を搭載した。また、電波状態が悪かったり、オフラインの状態でもページの再読み込み速度が向上されているという。(関連リンク

週刊ソーシャルニュース2013年6月10日

【6/4】

■7月1日よりYahoo!ポイントはTポイントに統一
 ヤフーとカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)は、両者が運営するポイントサービスとログインIDの統合を発表した。7月1日よりヤフーのポイントサービス“Yahoo!ポイント”はCCCの“Tポイント”に、一方CCCの“T-ID”はヤフーの“Yahoo! JAPAN ID”に統合され、ネットとリアルを横断した日本最大の共通ポイントサービスが誕生することになる。(関連リンク

週刊ソーシャルニュース2013年6月10日

■LINEに2種類のコアラスタンプが登場
 LINEの無料スタンプに、ロッテの“コアラのマーチ”第2弾と、パルコのキャラクター“パルコアラ”のスタンプが追加された。偶然だろうが2種類ともかわいいコアラを使ったキャラクターとなっている。どちらも公式アカウントを友達に追加することで180日間無料で利用できる。(関連リンク

週刊ソーシャルニュース2013年6月10日
週刊ソーシャルニュース2013年6月10日

■2017年にはモバイルユーザーの7割がゲーマーに?
 米eMarketerの調査によると、本年度のモバイルゲーム売上高は史上最高の17億8000ドルに達する予定。また、2017年には37億7100億ドルまで上昇するとの予想も示されている。また、モバイルゲームを利用するユーザーは本年度1億2590万人に達しモバイルユーザーの51.1%を占める。更に2017年には2億人近く、73.5%まで伸びるとしている。(関連リンク

■米アマゾン、食料品のオンライン販売を本格的に開始か
 ロイターの記事によると、米アマゾンはシアトルで5年ほどテスト運用を行なっている、生鮮食品宅配サービス“AmazonFresh”を近日中にロサンゼルス、年内にはサンフランシスコに拡大する模様。シアトル以外の都市でも手応えがあった場合、2014年度には全米20都市でサービスを開始する計画だという。(関連リンク

週刊ソーシャルニュース2013年6月10日

【6/5】

■iOS版Gメールアプリがアップデートし、自動カテゴリー分類が便利
 GoogleはiOS版アプリ『Gメール』をアップデート。デスクトップ版で実装されていたフォルダーによる自動カテゴリー分類機能が登場した。受信メールはあらかじめ用意された“メイン”、“ソーシャルネットワーク”、“プロモーション”、“新着”、“フォーラム”に自動的に振り分けられるため、未読メールをより迅速に処理できる。また、受信メールの通知を“メインのみ”に設定することによって、重要なメールが届いた時のみ通知を受け取れるようになった。(関連リンク

週刊ソーシャルニュース2013年6月10日
週刊ソーシャルニュース2013年6月10日

■スマホ版Yahoo!地図がリニューアルし、駐車場の空車情報配信を開始
 ヤフーはスマホブラウザー向け『Yahoo!地図』をリニューアル。地図デザインやUIを全面的に変更したほかルート検索機能も高速化された。また、一部大都市圏のコインパーキングと提携し、空車情報を“空車”、“混雑”、“満車”の3段階でリアルタイムに配信する機能を試験的に開始した。(関連リンク

週刊ソーシャルニュース2013年6月10日

■著者紹介-田口和裕
 ソーシャルの話題を常に追いかけている“ソーシャルライター”。Facebookで、ソーシャルの関連の話題を追いかける“ソーシャルメディアニュースクリップ”(関連サイト)を運営。

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります