ドイツのケルンで9月18日に世界最大のカメラショウ『Photokina2012』が開幕。現地から、注目メーカーのブースレポートをお送りします。
キヤノン
メイン入口からいちばん近い位置をゲットしたキヤノンは常に混雑。6Dを筆頭に、コンパクトカメラ、プリンターも前日発表で、新しいものだらけだ。
6Dは昨日レポートしたので、日本未発表の高級機G15と、SX50HSの恐怖の50倍光学ズームを体感。これで土星が撮れたという。
富士フイルム
めざすはリリースでしか見ていないX-E1とXF1で、ともに豊富なデモ機がありました。
光学ファインダーもいいけれど、EVFおたの自分としてはX-E1です。写真で見ていた印象よりひとまわり小さいけれど、気品はあり。
NEX7の好敵手ですね。
XF1は、さらに予想の半分くらいの大きさと薄さが衝撃的。かなり欲しまりました。
レンズは手動の沈胴式で、ねじって引っ張って、さらに引っ張り出します。楽しい作業ですね。
収納時はかなりペタンコになるのも魅力です。
カラーバリエーションの人気投票。男性は地味目な3と9が人気でした。
ソニー
今回は圧縮型のブースを構えたソニーブースはジャングルな雰囲気。
RXシリーズは独立したコーナーを設置。
自分的大注目のRX1は残念ながらショーケースの中だけ。
発表会にもあった解体モデルを見るたびに、センサーの大きさに感動しておりますよ。
このモデルで見るべきは、じつは取り外せないレンズの後玉で、このガラスの広がりぶりが期待を高めてくれます。
Photokinaに合わせて海外発表されたNEX6に初タッチです。
レンズを外すと、NEX7より薄い気がしました。
そこで、7も借りて、並べて撮りまくってみました。
NEX6に撮影ダイヤルがリアルに存在するのはやはりいい感じです。
NEX5RはWIFIに加えて、自分撮り液晶の搭載が特徴です。
ケースの中に新レンズ3本を発見。35mmF1.8 OSSに、電動ズームの16-50mm F3.5-5.6 OSS、そして、超広角ズームの10-18mm F4ですう。
旗艦のα99も気になります。
6DやD600と同様に、レンズを取ると軽くていいんですが、フルサイズには重たいいいレンズをつけたくなるし、悩みます。
ソニーのモデルさんはジャングルに咲く(?)花のドレス。
オリンパス
新PEN2機種は自由にタッチ可能。
高級コンパクトXZ-2はカットモデルも展示。
カシオ
Photokinaで発表したEX-ZR1000は1610万画素の12.5倍光学ズームというフラッグシップモデル。スリムなデザインで、液晶が前向きまで回転して自分撮りができる。
カシオのデジカメの歴史コーナーでなつかしのQV-10に遭遇!!
ニコン
ドイツ人もフルサイズが気になる? D600のタッチは人垣。
上級コンパクトP7700の表面はこんな感じ。
エプソン
エプソンブースの8割は巨大プリンターの見本市。
一体型のXP-750を発見。
さらに、デバイスの展示もあり、デジカメのEVF用液晶ULTIMICRONを展示。SVGAモデルはオリンパスのOM-Dに採用されているが、新製品としてXGAモデルをデモしていた。超美麗で、早くどこか採用してほしいと希望。
ペンタックス・リコー
Photokinaに向けて先週発表したQ10と、K-5IIにタッチできた。K-5IIsのローパスレスが注目されているが、実はQも645Dもローパスレスだから、自然の流れ(?)なのだ。
645D用に発表した90mmマクロは触れない状態で展示です。
同時発表の望遠ズーム15-45mm F2.8がなかなかかわいい。
なんだろうこの物体は?
UFOの両側にレンズが?
360度全天周をワンショットで撮れるカメラの技術展示でした。
同社は巨大プリンターも開発中で、参入も決定済みだそうです。
パナソニック
パナブースは余裕をとった美しいデザイン。
注目のGH3はタッチなしが残念だが、カットモデルを発見。基板がけっこう大きいです。
当地のLumixモデルさん。
サムスン
サムスンは広めのブースにGalaxyCameraを大量投入しています。
初めて手にしましたが、やはり面積が広い。自前のGalaxyNoteと並べてみました。
ギャラノーに近いサイズなんですよね。ニコンのAndroidカメラは小さいので対照的です。
ベテランモードにすると、レンズのボディーのようなグラフィックになってカメオタ心がちょっと騒ぎます。
htcのブースが出たのは初めてだと思います。htc oneをカメラスマホとしてアピールする作戦ですね。
その他
女性向けサービスショット?ではなく、Captureというカメラ保持器具のデモのおにいさん。
お手元のベルトやリュック(死語?)のベルトに取り付けて、クイックシューのように瞬時にとりはずして撮影できるのがみそ。
三脚穴を使ってあらゆるカメラをぶら下げられるストラップは東京のCP+でも見ましたね。
めっちゃ騒いでいたので撮った。日本でもファンが多いActionCamのお楽しみコーナー。サーフボードの先端にカメラが付いています。
PicoDollyを略してPCという製品。この状態で手で押すみたいです。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります