ソニーモバイルから発表された『Xperia P』と『Xperia U』。MWC2012のプレスカンファレンスでは実機が展示されていたので、さっそくガシガシと触ってきましたよ!
ちなみに、この2機種はすでに発表されている、『Xperia S』(日本版はXperia NXね)に続く『NXT』シリーズ。なので、ディスプレー下部の透明部分“フローティングプリズム”を採用したデザインは一緒です。取材現場では3機種並んで設置してあって、取材陣から「どれがどれだ?」なんて声も聞こえるくらいそっくりでした。
NXTシリーズ3兄弟! |
|
↑左から『Xperia P』、『Xperia S』、『Xperia U』。NXTシリーズということで、デザインが似ているので、ぱっと見はどれも一緒な感じ。 |
|
そんなそっくり3兄弟の次男的ポジションが『Xperia P』。最大の特徴は、“ホワイトマジック”。これは、ビーチやゲレンデなど強い日差しの下でも、クッキリと見える非常に明るいディスプレー。実際明るいライトの下でチェックしてみましたが、たしかに明るい。これなら外での写真撮影時に、“まぶしくて画面が全然見えない”なんてことはなさそうです。
ディスプレーは4インチ |
|
↑ホワイトマジック技術で明るい場所でもかなり鮮明。フローティングプリズムの下はメタリックなデザイン。 |
|
フローティングプリズムを採用 |
|
↑NXTシリーズの特徴でもあるフローティングプリズム。 |
|
カラバリは3色 |
|
↑カラーバリエーションは、ブラック、シルバー、レッドの3色が用意されています。 |
|
OSは2.3.7 |
|
↑搭載OSはジンジャーブレッドだが、アイスサンドへのアップグレードの予定あり。 |
|
本体素材にはアルミを使用していて、手に持つとひんやりとして高級感あり。本体左側面にはマイクロUSB端子とHDMI端子を装備。いままでのXperiaシリーズだと、ここに端子カバーが付いていましたが、今回はなしです。
というのも、Xperia Pには専用のクレードル『SmartDock』が用意されており、ここにセットする際に、カンタンにできるように端子カバーを省いたとのこと。
サイドもアルミ |
|
↑本体周辺もアルミ素材で覆われている。中央のカバーはSIMスロットで、マイクロUSBとHDMI端子にはカバーはなし。 |
|
SmartDockに装着 |
|
↑充電だけでなく、大画面テレビへの出力などコンテンツのハブとして利用可能。 |
|
日本での発売は未定ですが、5月頃出荷予定。価格はミドルレンジのモデルと同等とのことです。
そのほか詳しいスペックは下記のとおり。
OS | Android 2.3 |
ディスプレー | 4インチ(540×960ドット)液晶 |
CPU | STE U8500(1GHz、デュアルコア) |
カメラ画素数 | 約800万画素(インカメラ約30万画素) |
内蔵ストレージ | 16GB |
サイズ/重量 | 59.5(W)×10.5(D)×122(H)mm/約120g |
続いて3兄弟の三男『Xperia U』。こちらは、3.5インチのディスプレーを採用したコンパクトモデル。フローティングプリズムを採用したデザインは同じですが、Xperia Uはこの部分がカラフルに光るんです。
フローティングプリズムが光る |
|
↑ボタン周辺ではなく、フローティングプリズム全体が光る。 |
|
テーマを変えると別の色に! |
|
↑同じ端末でも、テーマを変えるとほかの色になる。 |
|
若干厚め |
|
↑本体中央部分に膨らみがあるデザインで、最厚部は12ミリ。 |
|
iPhoneよりちょっと小さい |
|
↑3.5インチだが、同じディスプレーサイズのiPhone4Sよりも若干小さい。 |
|
指定したテーマにあわせて色が変わるほか、表示している写真や聴いている音楽にもあわせて変色します。さらにXperia Uは、フローティングプリズムの下の部分が別カバーになっていて取り外し自由。 フローティングプリズムの発色にあわせてカラーを変えることもできるので、カラフルなデザインを楽しめる端末となっていますよ。
本体下部はキャップ式 |
|
↑フローティングプリズムの下はキャップ式になっていて、引っ張ると取り外しできる。 |
|
別の色に着せ替え |
|
↑ほかのカラーのキャップへと着せ替え可能なので、フローティングプリズムの発色にあわせて交換できる。 |
|
こちらも日本発売は未定。出荷は5月頃でエントリーモデルと同等の価格とのことです。詳しいスペックは下記のとおりです。
OS | Android 2.3 |
ディスプレー | 3.5インチ(480×854ドット)液晶 |
CPU | STE U8500(1GHz、デュアルコア) |
メモリー(RAM) | 512MB |
カメラ画素数 | 約500万画素(インカメラ約30万画素) |
内蔵ストレージ | 4GB |
サイズ/重量 | 54(W)×12(D)×112(H)mm/約110g |
どちらの機種も、ソニーのエンターテイメントサービス『Sony Entertainment Network』に対応。発表会ではソニーの平井一夫社長も登壇し、 ソニー・エリクソンからソニーモバイルへとソニーの完全子会社となったことで、“One Sony”をキーワードにXperiaとソニー製品やサービスとの連携について強調。エンタメ系スマホとして期待できる2モデルです。
ひとつになるソニー |
|
↑平井ソニー社長も登壇し、Xperiaが大切なソニー製品であることをアピール。 |
|
聴き放題&見放題のサービス |
|
↑ Sony Entertainment Networkのサービスとして、音楽や映像コンテンツを定額で楽しめる機能も搭載。 |
|
バルセロナで開催されるモバイルの祭典Mobile World Congressを最速レポ
週アスPLUS:MWC 2012 最強まとめ