週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

【BUILDレポートDay2】うらやましい! 参加者に配布されたWindows8入りタブレットPC

2011年09月15日 22時05分更新

BUILD

 今回の『BUILD』は、従来のハードウェア開発者向けイベントである『WinHEC』(Windows Hardware Conference)とソフトウェア開発者向けの『PDC』(Professional Developers Coference)を合わせたようなイベントで、ソフトウェア開発者のほかに、各国のPCメーカーの技術者なども参加している。参加費は2100ドル(80円換算で17万円弱)と安くないが、7月中にほぼ売り切れ状態だったという。

 その参加者たちには、Samsung製のタブレットPCが配布された。これは『Developer Preview PC』と呼ばれ、Windows8のマイルストーン3バージョンがインストールしてあるほか、『Visual Studio 11』のような開発環境もインストールしてあり、Windows8を試しながら、ソフトウェア開発もできるというマシンとなっている。GPSや傾きセンサーなどの各種センサー類も搭載し、Windows8の新機能なども試せるモノだ。

BUILD
↑初日の基調講演でSamsungのタブレットが配布されることがわかると、会場には大歓声が。スペックはこんな感じ。

 さらに3Gモデムを搭載し、AT&Tのデータプラン(2GB/月)も付属する。ハードウェア自体はSamsnugのPCがベースだが、まったく同じ製品が市販されているわけではなく、今回のためにつくられた特注品である。

 これだけ聞くと、かなり参加者がうらやましいが、旅費やホテル代などを入れると30万円を超える。そう考えると、決して安いものではない。だが、開発者にしてみれば、最新情報を入手して、開発やテストの環境が手に入るわけで、さっそくプログラム開発に入ったという人もいるようだ。ちなみにプレス関係者には、4日間の貸し出しなのだが、使えば使うほど愛着というか執着が沸いてくるマシンである。

BUILD
↑付属のクレードルとBluetoothキーボード。すいません。ホテルのベットの上で撮りました。
BUILD
↑極薄というわけではないが、分厚いというわけでもない。ただ、11インチのワイド画面なので、片手で持ったときのバランスはいまひとつ。
BUILD
↑本体正面だけでなく、背面にもカメラが装着されている。大きさはA4よりも縦長で幅は狭い。なお、ファンレスではない。
BUILD
↑CPUはCore i5-2467Mで、クロックは1.6GHz。メモリーは4GB。
BUILD
↑画面の右側に注目。3Gモデムを内蔵し、AT&TのSIM付き。
BUILD
↑設定により日本語入力も可能。もちろん、ソフトウェアキーボードも日本語に対応する。
BUILD
↑ブラウザーで日本語のページを表示してもオーケー。このあたりはすでに完成しているWindowsならでは。


●関連サイト
BUILD公式サイト

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります