イソジンは明治→ムンディファーマ・シオノギヘルスケアに、カバくんは明治に残留
カバくん、イソジン離別で「もっとがんばる」
カバくんはうがい大好きっことして、これからも活躍!
インタビューのあとカバくんはアスキーの編集部のみんなにうがいの大切さを教えてまわってくれました。
イソジンは長く明治から販売されたうがい薬なので、愛用している人も多いでしょう。風邪の予防にはもちろん、口臭予防として年間通して利用している人も多いとか。
ブランド継承の件で戸惑った人もいるかもしれませんが、同成分のうがい薬は継続して明治から販売されるということでひと安心ですね。イソジンと同成分のうがい薬はカバくんのイラストが目印です。
みなさん、風邪やインフルエンザが蔓延する季節なので、カバくんに習ってしっかりうがい手洗いしましょうね!!
ナベコ

寅年生まれ、腹ぺこ肉食女子。特技は酒癖が悪いことで、のび太君同様どこでも寝られる。30歳になるまでにストリップを見に行きたい。Facebookやってます!
人気の記事:
「酒好き必訪!超コスパの神楽坂「塩梅」の日本酒飲み放題
」「串カツ田中が100円均一なので、一番高い串を食べてきた」「アラサーが女子大生にまんまと成りすませるか試してみた」「“噂のダイソー100円ワインを飲んでみた」
週刊アスキーの最新情報を購読しよう