home > ガジェット > 春のJBLやマークレビンソンの新製品が続々、小型アクティブ「4305P」は注目! 前へ 1 2 3 HARMAN ExPLORE TOKYO 2022が開催! 春のJBLやマークレビンソンの新製品が続々、小型アクティブ「4305P」は注目! 2022年03月21日 09時00分更新 文● ASCII ポストする 高音質なカーステレオも 会場内ではMark Levinsonのオーディオをシステムを装備したレクサスのNXも展示されていた。ハイエンドのカーオーディオも体験できた。 ■関連サイト JBL この記事をシェアしよう ポストする 前へ 1 2 3 週刊アスキーの最新情報を購読しよう Follow @weeklyascii カテゴリートップへ 本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります この記事の編集者は以下の記事をオススメしています あの高級ブランドMark Levinson初のヘッドホンが登場「No.5909」 高機能ANC搭載で、LE Audioにも対応予定の「JBL LIVE FREE 2」発表、1万円台中盤 JBL75周年モデル第3弾、テレビ接続も可能な一体型スピーカー「JBL L75ms」 実売約1万円のゲーム配信用マイク「JBL Quantum STREAM」 JBL新フラグシップ完全ワイヤレスは21年冬投入、JBLの投入予定製品が一堂に会する 高機能ANC搭載!スティック型でLE Audio対応も期待できる「JBL LIVE PRO 2」 JBL、ゲーミング用オーディオ「JBL Quantum」シリーズ初の完全ワイヤレスイヤホン「JBL Quantum TWS」発売 JBLが伝統のスタジオモニターをアクティブ化! 小さくても存在感抜群の「4305P」 JBLが純白のスタジオモニターを発表、「4312G Ghost Edition」 JBL、スポーツ向け完全ワイヤレスイヤホンの最新型「ENDURANCE PEAK 3」 ハーマン、JBLなど主要ブランドの新製品/参考展示が集う展示会を開催 ハーマンインターナショナル、7.1.4ch完全ワイヤレスサラウンドシステム「JBL BAR 1000」を発売 アゲアゲの大出力、巨大パーティスピーカーJBL「PartyBox 710」が日本上陸 デザインも音もいい! JBLなど未発表の新製品を見てきた 都会的でさりげないHarman Kardonの魅力が見えた! HARMAN ExPLORE TOKYO 2024 Bluetoothスピーカーで人気No.1のJBL、代表機種のFlip 7とCharge 6はロスレス再生にも対応! Tweets by weeklyascii