第312回
CUDAコア1万基超えの“巨大で獰猛なGPU”の真価に迫る
GeForce RTX 3090 FE降臨!TITAN RTX/RTX 3080 FEと8Kゲーム対決
2020年09月24日 22時00分更新
8Kでも平均60fpsを超えてきた「Forza Horizon 4」
続いては「Forza Horizon 4」で試してみよう。動的な画質調整機能は無効とし、「ウルトラ」に固定。ゲーム内ベンチマーク機能を利用して計測している。グラフ中「GPU-○○」はGPU処理側でのフレームレートであり、実際にプレイヤーが目にするフレームレートは「Avg」で示している。GPU-AvgとAvgの差が大きいほどCPUがボトルネックになることが示唆される。
元の描画負荷が軽いことに加え、フルHD~WQHDではCPU Boundな状態になるのでRTX 3080 FEとRTX 3090 FEの差は極めて小さい。だが、8Kになるとほかのゲームと同様に10%程度の差が生まれる。RTX 3080 FEでも8K時で平均55fpsとある程度快適に遊べるが、RTX 3090 FEなら平均60fpsの壁を打破できるのは大きな違いだ。
すでにRTX 3080を持っているならRTX 3090に乗り換えるメリットはないが、TITAN RTXやGeForce RTX 20シリーズのユーザーで4K以上の領域に挑戦したいなら、RTX 3090のメリットは大きいと言える。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります