週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

『進撃の巨人』の超大型巨人をARで再現!ドローンで空撮!!

2015年04月23日 08時30分更新

 ネットで話題のサービスや事件、ツイートしている中の人を直撃する週アスの好評連載『中の人特捜部』──今回は、ドローン空撮とAR技術で50メートルの超大型巨人を生み出した制作者を直撃!

1025_nakanohito


“歌うルンバ”の作者が巨大ARにチャレンジ

上空に飛ばしたドローン(小型のラジコンヘリ)から地上を見ると、身長50メートルの巨人がニュッと出現し、キレキレの踊りを披露してくれる──3月17日にYouTubeとニコニコ動画に投稿された、『50m級!『進撃の巨人』の超大型巨人を空から撮影してみた』という動画だ。

似たような作品は空撮映像にCGを足せば実現できなくはない。しかし、作者のkamocさんは、わざわざ10メートル四方の巨大マーカーの実物を敷き、AR技術を用いて巨人を出現させるという凝りよう。実地で試していることが評価され、ネットで注目を集めているのだ。

動画では制作過程も紹介していて、アイデアスケッチから始まり、公民館を借りて巨大マーカーをつくり、そのマーカーを芝生の上にていねいに展開していく作業のようすが映し出されている。そんな手間のかかった作業ののち、実際に巨人が現われたときの感動はひとしお。再生数はYouTubeとニコニコ動画合わせて25万回を突破し、欧米やアジアからも驚きのコメントが寄せられている。

そもそもkamocさんは、'14年に、ロボット掃除機『ルンバ』を改造し、『千本桜』などを演奏させた動画シリーズの投稿で、ネットでの知名度を上げた人物。いったいなぜ今回、ARに挑戦したのだろうか?

今週の捜査対象

1025_nakanohito

kamoc
〝かもっく〟というハンドルネームは本名由来のもの。'90年代後半、小学生のころからプログラミングを始め、現在はプログラマーとして活躍中。趣味は旅行という26歳。

大評判を呼んだkamocさんのデビュー作


↑MIDI対応プログラムを追加したルンバで、人気ボカロ曲を多重録音した'14年1月投稿の作品。ネットへの初投稿だったが、いきなり50万近い再生数を記録した。

 

空撮! AR超大型巨人のメイキングを公開

アイデアスケッチ

1025_nakanohito

↑『進撃の巨人』にアイデアを得たスケッチ。本来、超大型巨人は60メートルだが、勘違いして50メートルで設計……。動画のコメントでツッコまれて気づいたという。

 

マーカーの図案を作成

1025_nakanohito

↑当初は3月9日の"ミクの日"に合わせて初音ミクを出現させようとしていたため、マーカーの図案もミクに。しかし撮影に失敗し、路線を巨人に変更したという。

 

マーカー描画用の材料を用意

1025_nakanohito

↑マーカー用の不織布を固定するグリッドとして、ビニールひもを用意。グリッドに不織布を留める安全ピンの取り付け作業で7時間もかかったという。

 

ビニールひもに絵柄を固定

1025_nakanohito

↑公民館を借り、ビニールひもで10×10マスのグリッドを4つつくり、不織布を固定していく。この作業でさらに6時間も費やした。

マーカーを地面に展開

1025_nakanohito

↑撮影場所は福島県白河市にある白河小峰城。きっちり測量してマーカーを地面に展開していく。

 

ドローンでマーカーを確認

1025_nakanohito
1025_nakanohito

↑ドローンを上空に飛ばしてマーカーを撮影。後処理でマーカーの位置にCGを合成し、巨人を出現させている。

 

週刊アスキーで全部読めます!
2015年4月13日発売の週刊アスキー4/28号(No.1025)では、巨大ARを実現するまでの苦労などについてインタビューしています。


●関連サイト
kamoc(twitter)
kamoc(ニコニコ動画)

週刊アスキー
Amazonで購入は表紙をクリック
週刊アスキー
Kindle版はこちらの表紙をクリック

週刊アスキーはNewsstandでも配信中!

Newsstand 電子雑誌をダウンロード

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります