週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

Kindleの読み放題サービス開始 ソーシャルライター田口の厳選ニュース16本

2014年07月28日 07時00分更新

 すっかりKindleで本を買うことが日常になってしまった筆者にとって、アメリカで開始された定額読み放題サービス『Kindle Unlimited』はかなり魅力的。登録される書籍の量や内容にもよるが、月額9.99ドル(1000円強)という価格設定には驚いた。正直難しいとは思うが、ぜひ日本でのサービス開始を期待したい。

【7/17】

■アップルの『iTunes Pass』日、米、独、豪で利用可能に
『PassBook』を使ってAppStoreやiTunesStoreのアカウントに最寄りのApple Storeから直接入金し、商品を購入できる『iTunes Pass』が、米国、オーストラリア、ドイツで利用可能になった。なお、日本では一足早く運用が開始されている。(関連サイト

20140728wsn


■Facebookが『BUY』ボタンの実験を開始
 Facebookは、サイト上から直接商品を購入できる『BUY』ボタンを試験運用すると発表した。当面は米国内の一部企業とテストを行ない、フィードバックを収集してから次の段階に進むという。また、投稿やリンクなどを保存し“後で読む”ことができる、既発表の『保存』ボタンの実装も開始。こちらは本番運用のようだ。(関連サイト

20140728wsn

【7/18】

■Amazon、書籍の読み放題サービス開始。日本でも早く!
 米Amazonは、月額9.99ドルで60万冊を超える書籍と、数千点のオーディオブックが読み(聴き)放題になるサービス『Kindle Unlimited』を開始した。利用にはKindle端末かKindleアプリをインストールしたデバイスが必要。現在『Amazon Prime』と同様30日間のトライアルが用意されている。(関連サイト

20140728wsn


【7/19】

■『楽天Kobo』が2周年を記念し222円のクーポン配布
 楽天傘下のkoboは、同社が運営する電子書籍サービス『楽天kobo』が2周年を迎えたのを記念し、全書籍を対象に222円割引となるクーポンを配布した。利用には1回の注文合計額が600円以上がマスト。また、小学館の女性ファッション誌『CanCam』や講談社のマンガ雑誌『月刊モーニング・ツー』の無料版も配布している。(関連サイト
 

20140728wsn


【7/20】

■『LINE マンガ』、累計ダウンロード数が700万件を突破
 LINEは、同社のスマホ向け電子コミックサービス『LINE マンガ』が、リリースから1年3ヵ月で累計ダウンロード数700万件を突破したと発表した。現在50社以上の出版社とレーベルから提供を受け、マンガとライトノベルあわせて約7万8000点のタイトルをラインアップしている。(関連サイト

20140728wsn


【7/21】

■ベネッセ、流出情報の合計が2260万件に
 ベネッセコーポレーションは、業務委託先元社員による顧客情報流出問題について、これまで発表していたものに加え、新たに通販サイト『ベネッセライフスマイルショップ』、口コミサイト『「ベネッセウィメンズパーク』の情報も流出していたことを発表した。これにより、流出した個人情報の総計は約2260万件となった。(関連サイト

■米Netflixの会員数が5000万人突破
 北米を中心に、PCやタブレット、ゲーム機などで試聴する動画ストリーミングサービスを提供しているNetflixが、世界40ヵ国で会員数5005万人(有料会員は4799万人)に達したことを発表した。同社はオリジナル番組にも注力しており、去年独占配信したデビッド・フィンチャーが演出を手がけた『House of Cards』は、テレビ放映されていないにもかかわらずエミー賞を受賞するなど大きな話題になった。(関連サイト

20140728wsn


【7/22】

■『Suica』で『Wii U』の支払いが可能に
 任天堂と東日本旅客鉄道は、家庭用ゲーム機『Wii U』に電子マネー『Suica』をタッチするだけで支払いが可能になるサービスを開始した。交通系の電子マネーが使える家庭用ゲーム機はこれが初。なお、『Suica』と相互利用サービスを各交通系電子マネー(『PiTaPa』は不可)も同様に利用できる。(関連サイト

20140728wsn


■警視庁、LINE乗っ取りの捜査を開始。被害額は650万円
 警視庁は被害が続くLINEアカウント乗っ取り問題の捜査を開始、6月以降252件の被害相談がよせられ、そのうち計100件、約650万円が実際に被害を受けたと発表した。手口はいずれも、アカウントを乗っ取って被害者の友人を装い「コンビニで電子マネーを買うのを手伝って」と依頼するもの。電子マネーはゲームの利用料金などに流用された。

■Adobe、Photoshopの技術を使った写真編集アプリを公開
 米Adobe内の実験的な取り組みを行なう部門“Adobe Labs”は、新しいiOS用アプリ『Twixt』と『Fixel』を無料公開した。『Twixt』は写真の中から“物”を自動的に切り出し背景と合成、『Fixel』は電線や看板など写真の中の余分なものを消去するアプリだ。いずれも同社の主力製品Photoshopのアルゴリズムを使用している。(関連サイト

20140728wsn


【7/23】

■miil、リピーター数をもとにした飲食店検索を開始
 料理写真共有サービスのmiilは、ユーザーの投稿データを元に何度も訪れた人(リピーター)が多い店を優先して表示する飲食店検索機能『リピ店(リピテン)検索』の提供を開始した。利用には月額300円の有料オプションが必要になるが、8月10日までは無料ユーザーにも公開している。なお、同機能はiPhone版アプリのバージョン7.9のみ利用可能。Android版の実装は8月以降となる。(関連サイト

20140728wsn


■Facebook決算は61%増収。株価も最高値を更新
 Facebookは2014年度第2四半期の決算を発表。各地域の広告事業が軒並み好調で、売上高は前年同期比61%増の29億1000万ドルとなり、市場予測を上回った。そのうち広告収入は26億8000万ドルで、62%がモバイル広告となっている。また、決算発表を受け株価も上昇し、時間外取引で史上最高値の75ドルを記録した。(関連サイト

20140728wsn


■スカイマーク、国内線で機内Wi-Fiサービスを無料提供
 スカイマークは8月7日より、国内線で無料の機内WiFiサービス『SKYMARK FREE Wi-Fi』を開始する。対象となるのは今年導入した新型機材エアバスA330-300。当初は1機のみの運用だが、年内にはすべてのA330型機でサービスを行なう。なお、国内線での無線LANサービスは7月23日に日本航空が開始しているが、無料で提供するのはスカイマークが初。(関連サイト、PDF

20140728wsn


■Google Mapsに新機能“Explore”登場
 Googleの地図アプリ『Google Maps』がアップデート。地図の右下に表示される“Explore”ボタンを押すと、周辺の飲食店やプレイスポットが表示されるようになった。表示される内容は時間帯によって異なり、営業時間外の店は表示されない。また、現在地からの距離や時間帯を指定しての絞り込みも可能。(関連サイト

20140728wsn


【7/24】

■グリーがリフォーム事業に参入
 グリーは、個人向け住宅リフォームサービス『安心リフォーム いえプラス』の提供を開始。全国の工務店と提携し、オンラインで「商品+工事+メンテナンス保証5年間」のパッケージを定額で提供する。当初は首都圏、宮城県、愛知県、大阪府、京都府、兵庫県、広島県、福岡県でサービスを開始、年内に300社と提携し全国展開する予定。(関連サイト

20140728wsn
この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります