週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

MacのThunderboltポートをフル活用するマルチポート拡張ドック|Mac

2014年07月22日 21時00分更新

 前回に引き続き、「Macに合う周辺機器」ご紹介します。Macらしいインターフェースといえば、やはりThunderbolt。これに対応した拡張ドックです。

意外と使い道のないThunderbolt

 最近のMacは外部拡張ポートとしてThunderboltを搭載しています。データ転送速度が速く、DisplayPort接続のモニターもつなげられる優れたインターフェースなのですが、対応周辺機器がまだそれほど多くないこともあって、用途が限られています。

 そこで、ThunderboltポートにつないでUSB 3.0やFireWire 800などの各種インターフェースを利用可能にする製品が、この『Thunderdock』です。

140722_moro_Thunderbolt_04

ThunderDock
価格:3万円台後半(実勢)
問い合わせ先:デンノー

140722_moro_Thunderbolt_

 搭載するポート類は、Thunderbolt×2、USB 3.0×2、eSATA×2、FireWire 800——の4種類。このうち、Thunderboltの1つはMacとの接続に使用します。USB 3.0はいくつあっても足りないくらいだし、FireWire 800は旧資産を生かせます。eSATAは⋯⋯。うーん、あんまりいらないかな?

140722_moro_Thunderbolt_

 前回取り上げたストレージ機器とのサイズ比較です。ポータブルHDDよりひと回り大きい程度。MacBook Pro Retinaを小さくしたような角に丸みのある形状もいい感じです。ボディーの材質もMacBookシリーズと同じアルミニウム。

140722_moro_Thunderbolt_

 MacBook AirのThunderboltポートに「ThunderDock」をつなぎ、そこに各種ストレージをつないでみました。これだけの機器を一度につなげられるのはいいですね。ちなみに、右端の黒い直方体の物体は、ThunderDockのACアダプターです。もうちょっと小さいとよかったんですが。

 というわけで、価格はちょいとお高めですが、使い道のないThunderboltポートを生かしたいなら、買ってもいいと思います。ただ個人的には、eSATAよりもUSB 3.0のポートをもっと増やしてほしかったところです。


 さて、6月28日発売のMacPeople 8月号の特集ラインアップは、WWDCでベールを脱いだOS X YosemiteとiOS 8の新機能総ざらい、アップルの新プログラミング言語Swiftパーフェクトガイド、WordPressで作るレスポンシブウェブデザイン、Googleアナリティクス基礎講座──の4本です。電子版なら気になるキーワードで検索ができるほか、定期購読は紙よりも安くてお得ですよ!

MacPeople8月号はWWDC2014大特集
MacPeople2014年8月号
Amazonで購入は表紙をクリック


MacPeopleはNewsstandでも配信中
1ヵ月の定期購読なら最新号が600円!

Newsstand 電子雑誌をダウンロード

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります