先週起こったソーシャルの話題を厳選してお届けする週刊ソーシャルニュース(WSN)。今週はGoogleサービスの容量が15GBに向上、mixiが社長交代など、ニュース全14本をダイジェストでお届け。1週間の流れをざっとチェックしよう。
【5/9】
■Barnes & Nobleの電子書籍部門NOOKをマイクロソフトが買収の噂
米Techcrunchによると、大型書店チェーンBarnes & Nobleなどが出資するジョイントベンチャーNook Mediaのメディア部門をマイクロソフトが買収するとの噂があるようだ。現在Nookは電子ブックの大手プラットフォームとしてAndroid、iOS、Windowsなどでアプリを提供しているほか、独自の電子ブックリーダー、タブレットデバイスを1000万台以上販売している。
■Twitter、スタートアップ企業Ubaloからビッグデータ分析技術を買収
Twitterは、カリフォルニアのスタートアップ企業Ubalo社が持つ、ビッグデータを迅速に収集、分析する技術を買収したと発表した。同社エンジニアもTwitterにジョインするという。(関連サイト)
■Google、ワンクリックで画像をGoogle Driveに保存できるボタンを提供開始
Googleは、ウェブ上の画像や動画などのファイルを、ワンクリックでユーザーの『Googleドライブ』のストレージに保存できる“Save to Drive”ボタンの提供を開始したと発表した。開発者向けブログによると、すでに Bigstock、O'Reilly、Outboxなどの企業が、このボタンを自社のサイトに設置しているという。(関連サイト)
【5/10】
■クラリオン、Googleと提携し音声認識を使ったカーナビを開発
クラリオンはGoogleと提携し、音声認識『Google音声検索」と位置情報検索『Google Places』を利用したカーナビを年内をめどに製品化すると発表した。情報はクラウドから取得するため、開店したばかりの店舗などでも検索できるほか、「お腹がすいた」と発声するだけで近くのレストランを検索するなど自然言語認識にも対応するという。(関連サイト)
【5/13】
■KDDIが提供するソーシャルアドレス帳アプリ『Friends Note』のiPhone版が登場
iPhone用アプリは、auのケータイとスマートフォンからiPhoneにアドレス帳を移行できるほか、アドレスをauのサーバーにバックアップもできる。移行したアドレス帳はグループ分けも可能で、グループ内の友人に対し一括メール送信も可能だ。ソフトバンクユーザーでもアドレス帳として利用は可能だが、バックアップには“au ID”が必要となる。また、Android版で実装されているTwitterやFacebook、GREE、mixiなどSNSとの連携機能は利用できない。(関連サイト)
■Google、ストレージ容量を15GBに拡大
Googleは、従来別個に計測していたGメール、Googleドライブ、Google+写真の無料ストレージ容量を統合し、合計15GBに拡大した。ユーザーはこの範囲内であれば、どのアプリにどれくらい容量を割り当てるか自由に設定できるようになる。また、同時にGメールに設定されていた25GBの容量制限も撤廃された。さらに、有料の月額料金も改定され、月額4.99ドルで100GBからと事実上値下がりしている。(関連サイト)
■ヤフー、政治家向けにサイトのセキュリティ診断サービスを提供
ヤフーとデジタルハーツは、政治家向けにウェブサイトの脆弱性の有無や、情報漏えいの可能性を診断するセキュリティー診断サービス“サイバーセキュリティサポート”の提供を開始した。2013年夏の参議院議員通常選挙からインターネットでの選挙活動が解禁されることを受けたもの。ヤフーは各政党をつうじて選挙候補者と政治家に向けサービスを提供していくという。(関連サイト)
■Amazon、仮想通貨“Amazon Coins”の提供を開始
米Amazonは、Amazon AppstoreやKindle Fireでアプリ、ゲーム、アプリ内アイテムを購入できる同社の仮想通貨“Amazon Coins”の提供を米国で開始した。100枚のコインが1米ドルに相当、500枚で4.8ドル、10000枚で90ドルと割引して販売する。また、同社は開始を記念してKindle Fireのユーザーに500枚のコインを配布した。(関連サイト)
【5/14】
■ソーシャルゲームが伸び悩み、グリーが業績予想を下方修正
グリーは2013年6月期の連結業績予想を下方修正、売上高は1500億円(従来予想は1600億~1700億円)、営業利益は460億円(同500億~600億円)になる見とおしだと発表した。理由としては国内ソーシャルゲームの売り上げ伸び悩みと、一部タイトル関連の減損損失として40.3億円を特別損失として計上することなどをあげた。なお、今回の下方修正は2月に続いて2度めとなる。(関連サイト)
【5/15】
■ミクシィ社長交代。創業者の笠原氏は取締役会長に
新社長となる朝倉祐介氏は現在30歳。東大を卒業後、マッキンゼー、ネイキッドテクノロジーを経て2011年10月にミクシィに入社、執行役員経営企画室長を務めていた。6月25日に開催が予定されている定時株主総会およびその後の取締役会を経て正式に決定する。(関連サイト)
■Google、音楽サブスクリプションサービス『Google Play Music All Access』を発表
Google I/O 2013の基調講演で発表されたサービスの内容は、月額9.99ドルでGoogleの楽曲ライブラリ数百万曲をスマートフォン、タブレット、PCなどでストリーミング再生できるというもの。好きな曲を検索して聞くのはもちろん、アーティスト名やジャンル名から自動生成されるプレイリストを利用してラジオのように流すこともできる。さらに音楽データ販売サービス『Google Music』とも統合されており、自分のコレクションとシームレスに利用することも可能だ。残念ながら当初は米国のみの提供となるが、今後、他国にも展開予定とのことだ。(関連サイト)
■講談社『モーニング』が電子書籍化。月額500円と驚きの価格設定
講談社とエキサイトはAppStoreで週刊コミック誌『Dモーニング』の配信を開始。更新日は紙版の『週刊モーニング』と同様、毎週木曜日。デジタル化できない2作品をのぞくモーニングのコンテンツに加え、デジタル版オリジナルコンテンツの『山下和美名作読み切り劇場』も収録されている。購読料は月額500円と本誌より大幅に安くなっている。また、会員登録後は登録期間内のバックナンバーを閲覧することも可能だ。(関連サイト)
■クラウドストレージサービスSugarSyncが有料プランを値下げ
ラウドストレージサービス『SugarSync』の有料プランの料金が、7月1日より一部改訂する。改定後、60GBの月額プランが1050円から787円、年額プランが1万500円から7875円に、100GBの月額プランが1575円から1050円、年額プランは1万5750円から1万500円にそれぞれ値下げとなる。(関連サイト)
■はてなブックマーク、人気記事を一覧できるヘッドラインページを公開
新しいヘッドラインページでは、最近の人気エントリー(ホットエントリー)をリスト形式でまとめて見ることができる。2013年1月に大幅リニューアルした“はてなブックマーク”だが、記事をブロック形式で表示する新しいデザインについて、「視認性が損なわれた」、「一覧性がなくなった」などの理由から以前のリスト形式に戻してほしいという意見もあがっており、はてな側で要望に応えた形となる。(関連サイト)
■著者紹介-田口和裕
ソーシャルの話題を常に追いかけている“ソーシャルライター”。Facebookで、ソーシャルの関連の話題を追いかける“ソーシャルメディアニュースクリップ”(関連サイト)を運営。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります