週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

YouTubeのゲーム配信API、Facebook Homeなどニュース16本【WSN】

2013年04月08日 09時30分更新

 毎週厳選したソーシャルの話題をお届けする週刊ソーシャルニュース(WSN)。トップニュースの詳細な解説は、週刊アスキー 2013年4月23日号(4月9日発売)の連載ページ“ネット早耳かわら版”にて掲載。

■YouTube、ゲームプレー動画を簡単に配信できるようにする開発者向け新APIを発表
 YouTubeは3月28日にサンフランシスコで行なわれた“Game Developers Conference”で、ゲーム内にコードを追加するだけで、携帯ゲーム機やスマートフォンからゲームのプレー動画を配信する機能が追加できる新APIセットを発表した。

週刊ソーシャルニュース2013年4月8日
週刊ソーシャルニュース2013年4月8日

■“ともだちクーポン”がサービス開始し、Facebookを通じて電子クーポンを配信
 クーポンを送られた人は別のユーザーに送って拡散することも可能。今後はFacebook以外にも拡大していくという。

■ソーシャル読書サービス『Goodreads』がAmazonによって買収、書評機能強化か?
『 Goodreads』はアメリカを中心に1600万人のユーザーを持つソーシャル書評共有サービス。サービスは存続するようだ。

■ビジネストークのネタは新聞よりネット、20代の3分の1はSNSでも情報収集
 調査したのは英会話のGaba。通勤電車の過ごし方も20代は“音楽”に続き“SNS、ミニブログ”が35.4%を占めた。

■AndroidをFacebookスマホにするFacebook Home登場
「Androidに統合されたユーザーインターフェイス基盤」とザッカーバーグが語るように、ホームとロック画面をFacebookに最適化されたものに置き換えるスキンのようなものだ。ダウンロードは4月12日よりGoogle Playで可能になる。当初は米国のみだがローカライズが済み次第他の国でも対応していく予定で、日本でも提供される。

週刊ソーシャルニュース2013年4月8日
週刊ソーシャルニュース2013年4月8日

■Facebook広告マネージャツールがアップデート
 従来の広告効果集計画面の他に、“いいね!の数”、“投稿の拡散”、“新規ユーザー数”、 “アプリの利用”など特定の重視する目標(KPI)を決め、アクションごとの費用対効果(ROI)を簡単に計測できるようになっている。

週刊ソーシャルニュース2013年4月8日

■iOS版『SkyDrive』がアップデート
 iOS版アプリは、追加ストレージ購入時の手数料支払いをめぐるトラブルの影響で2012年6月以降更新が途絶えていたが、今回iPhone5、iPad miniのサポート、フル解像度の写真ダウンロードなど機能が追加されている。

週刊ソーシャルニュース2013年4月8日

■iPhone/Android版のTwitterアプリが更新
 ツイートにアプリ、商品などのリンクが含まれていた場合、ツイート内にリンクとして表示される機能が追加された。Android版では画面デザインも全面的に改修され、スワイプを使ったタブ移動やアプリのインストールリンク表示などの機能が追加された。

週刊ソーシャルニュース2013年4月8日

■グーグル、Chrome用新ブラウザーエンジン“Blink”を発表
 今までChromeではSafariなど他社製ブラウザーと共通のレンダリングエンジン“WebKit”を採用してきた。今回発表された“Blink”は、WebKitをベースにしつつマルチプロセス化など大幅な機能強化を行なっている。なお、Chrome同様WebKitを採用していたOperaも“Blink”に移行することを表明。さらにFirefox開発元のMozillaも、新ブラウザーエンジン“Servo”を発表。ウェブ製作者にとっては新たな表現が可能になるメリットもあるが、互換性テストの必要性など悩みも増えそうだ。

■Amazonの“AutoRip”がビニール盤レコードにも対応
“AutoRip”は、AmazonでCDを購入すると、その曲のデジタルデータが紐付けられた『Amazon Cloud Player』にも自動的に保存されるサービス。対象がビニール盤レコードにも拡大されたことにより、家ではアナログプレイヤーで、外出先ではスマートフォンで聞くというスタイルが可能になる。なお、AutoRipは1998年から現在までにAmazonで購入した商品にも適用される。残念ながら日本でのサービスは未定。

■大学生が一番見ているウェブサイトは?
 ビデオリサーチインタラクティブによる大学生のウェブサイトアクセス調査によると、もっともアクセスされたサイトはYahoo! JAPAN。以下Google、Facebook、YouTubeとなる。過去に行なわれた高校生を対象とした調査と比較すると、Facebookとはてなが大学生、YouTube、Ameba、FC2は高校生の方がアクセス率が高いようだ。また、大学生のみにアクセスが多いサイトとしてリクナビ、マイナビといった就職活動用のサイトがあった。

■実名制Q&Aサービス“Qixil”サービススタート
“Qixil(キクシル)”はサイバーエージェント子会社のPitapatによる、スタートアップ事業者向けの実名制Q&Aサービス。回答者は採用、投資、マーケティングといった質問のジャンルごとにレベル付けされており、質問者は特定の相手を指定して質問したり、チャットで個別相談を受られる。利用にはFacebookアカウントが必要。

■“Outlook.com”用カレンダーのデザインがWindows 8スタイル風に
 マイクロソフトの無料アプリ群“Outlook.com”内のカレンダーがデザイン更新、ようやくWindows 8スタイル風のタッチパネルに最適化されたデザインになった。“Mail”や“People”など他のサービスと同様Windows8搭載PCやWindows Phoneで同期できる。

週刊ソーシャルニュース2013年4月8日

■カカオトークの国内ダウンロード数が1000万を突破
 カカオジャパンはカカオトークの国内ダウンロード数が3月24日に1000万を突破したことを発表。2011年のサービス開始から1年8ヵ月での達成となる。また、これを記念して5種類のオリジナル記念スタンプの配布や、『Macbook Air』などが当たるFacebook上のキャンペーンなどが行なわれている。

週刊ソーシャルニュース2013年4月8日

■『LINE camera』にスタンプショップが登場
 LINEと連携したカメラアプリ『LIME camera』内に、写真を装飾するのに使えるスタンプを販売するスタンプショップが登場。第1弾としてディズニーやLINEキャラクターなど752種(31セット)が配信されている。スタンプの価格はLINEと同様170円。一般のイラストレーターによるスタンプも募集していくという。

週刊ソーシャルニュース2013年4月8日

■Yahoo! MailとDropboxが統合
 米Yahoo!は“Yahoo! Mail”に添付したファイルを“Dropbox”で管理できるなどサービスの統合したと発表。これにより25MBだったYahoo! Mailの添付ファイルサイズ上限を回避できるほか、“Save to Dropbox”をクリックすることで添付ファイルを直接Dropboxに保存できるようになった。現在利用できるのは英語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、スペイン語版のみ、日本語版は発表されていない。なお、Dropboxは先日iPhone向けメール管理アプリの『MailBox』を買収したばかり。

■週刊アスキー 連載ページ『ネット早耳かわら版』
 リニューアルしてパワーアップしたネット情報満載の連載ページ。SNSを使いこなすテクニックやウェブアプリやサービスの紹介、ソーシャルメディアの話題など、盛りだくさんの4ページでお届けしている。

■著者紹介-田口和裕
 ソーシャルの話題を常に追いかけている“ソーシャルライター”。Facebookで、ソーシャルの関連の話題を追いかける“ソーシャルメディアニュースクリップ”(関連サイト)を運営。さらに本連載や『ネット早耳かわら版』では注目のソーシャルニュースがよくわかる解説を行なう。

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります