第384回
ミシュラン1つ星「鳴龍」×「よってこや」 13店舗で奇跡の味を楽しめる
チェーン店で激ウマな担々麺! ミシュラン星付きラーメン店の味で年越しだ
2017年12月26日 19時00分更新
■チェーン店でこの味出せるのは控えめにいってスゴイ
食べ終わった感想。ミシュラン店との共同開発のラーメン、やっぱりスゴイ!!
どの素材が特にすごかったいうのではなく、いろいろな味の要素が複雑に絡まり合いとても技巧的でした。私は、鳴龍にはまだ訪れていないのですが(ごめんなさい)、ミシュラン1つ星の店が携わったラーメンはさすがだなと納得できる味でした。
鳴龍がすごい、というのもありますが、鳴龍が納得する味を出せるよってこやの実力もすごいです。
よってこやの人気メニューは「醤油ラーメン」。鶏ガラとんこつがベースなので、見た目は白くて塩ラーメンのよう。鶏ガラとんこつの濃厚でまったりした味わいが特徴です。後味はあっさり。鶏ガラとんこつの独特な味わいはヤミツキになる味わい。担々麺も比較的にあっさりめでいいのですが、こってりしたラーメンを食べたい時にはこちらがよさそうです。
いずれも、他の店にはない個性派のラーメン。年末年始にちょっと変わったスペシャルな1杯を食べたい人に、よってこやは良い選択肢のひとつだと思います。テーブル席もあるので家族でも訪れやすそうでした!
よってこや×鳴龍 共同開発の坦々麺「叶奏~かなで~」
・提供期間:2017年12月15日~2018年2月28日
・店舗:「よってこや」13店舗(東京、神奈川、静岡、愛知、大阪、奈良)
※日本坂PA店、大井競馬場店、つけ麺工房浅草製麺所、大阪王将長尾店併設店舗では提供していない。
※取材した店舗「よってこやお台場店」
住所:東京都港区台場1-6-1-101 デックス東京ビーチアイランドモール1F
営業時間:11時~翌4時
ナベコ

寅年生まれ、肉食女子。特技は酒癖が悪いことで、のび太君同様どこでも寝られる。30歳になったので写経を体験したい。写真はコスプレです。Facebookやってます!
人気の記事:
「酒好き必訪!超コスパの神楽坂「塩梅」の日本酒飲み放題
」「串カツ田中が100円均一なので、一番高い串を食べてきた」「アラサーが女子大生にまんまと成りすませるか試してみた」「“噂のダイソー100円ワインを飲んでみた」
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります