週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

15インチモデル「VAIO Pro PH」も正統進化

日本製11型ノート「VAIO Pro PF」の魅力に迫る。外観一新・より軽く

2017年11月03日 09時00分更新

UDカーボン復活で軽くて丈夫な「VAIO Pro PF」

↑シャープなデザインでVAIOらしさが増した「VAIO Pro PF」

 今回の新製品では、13.3インチのPGシリーズにもLTEモジュールを搭載したことで、モバイルPCとしての選択肢が広がったが、いちばん変化があったのが11インチのPFシリーズだ。従来は同じシリーズながらデザインの統一感がなかったが、PGシリーズとPFシリーズはデザインや仕様を統一させ、よりVAIOらしいデザインに仕上がっている。

 PFシリーズの天板は、「VAIO Pro 11」以来久しぶりに東レ社製のUDカーボンが復活。PGシリーズの天板は従来と同じマグネシウム合金だが、UDカーボンにすることで、同じ強度ながら30%ほどの軽量化を実現。約840~860gと従来より約80g軽くなっている。ボディーカラーはブラックとシルバーのほかに、ホワイトとブラウンの2色を追加。法人向けというと、ブラックやシルバーの印象が強いが、デザインを気にする企業にとっては選択肢が広がり嬉しい限りだ。

↑PGシリーズ(下)とPFシリーズ(上)では、素材の違いにより天板では切れ込みが違う。

 デザインは、従来よりシャープさが復活。最薄部で約15mmと1.4mm薄くなった。ディスプレーを開いた際のパームレスト角度が+1.4度付くようにチルトヒンジ構造も改善。手首の位置がより机に近づくようにしたため、より手首や手のひらにかかる負担を軽減している。

↑パームレストの角度、机からの高さなどを調整。より使いやすい角度、高さに。

 キーボード部分は、PGシリーズと同様にフラットアルミパネルを採用。見た目もスッキリしつつ、剛性的にもよくなり、キー入力時の歪みが少なくなっている。キーボードは、より打鍵感と音質を改善し、信頼性もアップ。さらに、要望の多かったUSキーボードが選択可能となり、USキー派の人にとっては使い勝手の改善もなされている。このあたりやボディー周りの仕様変更により、部材を日本で調達することになり、組み込みも日本、つまり安曇野工場で行なわれる。このため、「Made in Japan」が謳えるようになり、カスタマイズによっては、素早く対応できるとのこと。より品質が高くなり、信頼性が向上している。

↑アルマイト染色を施したフラットアルミパネルを採用。剛性アップや熱がこもりにくいといった利点もある。

↑キーボードは、バックライト付きで摩耗耐久性と防汚性のある塗装が施されている。また、キーの底面をパームレストより約0.2mm下げることで、キーが外れにくくゴミも入りにくいようになった。

↑ボディーカラーがホワイトのみ、キートップの色もホワイトの仕様に。

↑USキーボードが選択できるように。

 指紋認証センサーが搭載可能になり、ログイン時やロック解除時のめんどうなパスワード入力から解放される。センサーはスマホでも採用されているタッチ式で、Windows Helloに対応している。

↑指紋認証センサーはタッチ式。新色のホワイトとブラウン、USキーボード選択時は、センサーなしを選択できない。

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

この連載の記事