週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

「Radeon RX 480」は迷えるゲーマーを導く極星となるか?

2016年06月29日 22時01分更新

ワットパフォーマンスは大きく改善

 それでは定番「3DMark」を利用してDirectX11ベースの描画性能をチェックしよう。“Fire Stike”と“Fire Stike Ultra”のスコアーを比較する。

「3DMark」のスコアー

 R9 380Xと比較すると大きくスコアーを伸ばしているが、GTX 970のOC版よりやや速い程度である、という点は評価の別れるところだろう。

 R9 380Xを基準に見ればミドルクラスRadeonとしては相当な伸びであるといえる一方で、RX 480の実売価格(3万円台後半)とほぼ実売価格が近いGTX 970を基準にすれば、価格なりという判断もできる。

 ただ今回試したRX 480はVRAMが8GBと豊富なこと、HDMI2.0bやDP1.4といった出力周りが進んでいる点がアドバンテージといえる(ただしファンノイズの点では準ファンレスのOC版970に軍配が上がる)。

 ワットパフォーマンスがRX 480のセールスポイントなので、ここで消費電力とワットパフォーマンスを比較してみたい。消費電力は「Watts Up? PRO」を用い、システム起動10分後をアイドル時、“Fire Stike”デモ再生中の同一シーンにおける安定値を高負荷時として測定した。そしてFire Strikeのスコアーを高負荷時の消費電力で除し、簡易的ながら1ワットあたりのFire Stikeスコアーを算出してみた。

システム全体の消費電力

1Wあたりの“Fire Stike”スコアー

 ついこの間までRadeonはGeForceに対してワットパフォーマンスが悪いというのが定説だったが、RX 480はその汚名を一挙に改善。ミドルクラスではダントツの性能を獲得した(比較対象がOC版なので少し正確性に欠けるが)。

 特にワットパフォーマンスは第2世代Maxwellとほぼ同等。残念ながらワットパフォーマンスではGTX 1080の方が段違いに高いが、ミドルでは現状最良といっていいだろう。

DX12でのアドバンテージを確認

 それでは実ゲームを利用して性能を比較しよう。まずは軽めのものとして「DOOM」をチョイスした。近々OpenGL版Mantleというべき“Vulkan”版もリリースされるらしいが、今回のテストでは通常のOpenGL版を使用している。

 テストは「Fraps」を使い、序盤のステージ「ファウンドリー」を移動した際のフレームレートを計測した。画質はプリセット“ウルトラ”をベースに、異方性フィルタリングをx16に設定している。

「DOOM」1920×1080ドットでのフレームレート

「DOOM」2560×1440ドットでのフレームレート

「DOOM」3840×2160ドットでのフレームレート

 DOOMは非常にGeForce系と相性が良いようで、GTX 970とR9 Nanoがほぼ同レベル、RX 480はR9 Nanoのすぐ下という結果となった。しかし、今後登場するVulkan版ではこれが逆転する可能性も十分にある。RX 480でもWQHDまでなら快適に遊べることが確認できた。

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

この連載の記事