週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

内部を傷つけちゃう失敗からサヨナラ

握るだけでケーブルがスルッとむける! マルチワイヤーストリッパー「PAW-01」

2024年01月22日 18時00分更新

ワイヤーストリッパー

 ケーブルの被覆をむくのに使う道具は、作業用途によって変わるほか、人によっても結構違います。太めのケーブルを扱う電設なら電工ナイフ、細めのケーブルならニッパーやカッターで済ませてしまう、という人は多いでしょう。電子工作に使うような細いケーブルなら、爪でつまんで引きちぎる、という猛者もいます。

 ただし、これらの方法はある程度慣れていないと、ケーブル内部を傷つけてしまう可能性があります。強めに力を入れてしまい内部のケーブルに傷が付く、ヨリ線が何本か切れてしまう、といった失敗はよくあります。

うっかり内部まで切ってしまう失敗は意外とありがち

 こういった失敗を防ぐには、ワイヤーストリッパーを使うというのが常套手段。径に合った丸穴を選ぶため、ケーブルの被覆にしか切り込みが入りません。つまり、ケーブル内部には傷がつかず、誰でもキレイに被覆がむけるわけです。

ワイヤーストリッパー

ケーブルの径に合わせて丸穴を選ぶ、ワイヤーストリッパー

 しかし裏を返せば、径が合っていなければ使えない、ということでもあります。使えなければ新たに対応するワイヤーストリッパーを購入しなくてはなりませんが……これが意外と高価。使用頻度が高ければ迷いませんが、数回しか使わないだろうとわかっている場合、なかなか購入に踏み切れません。

 そこで気になるのが、ケーブル径に合わせ自動で間隔を調整してくれる、エンジニアのマルチワイヤーストリッパー「PAW-01」(実売価格2760円)。0.05〜8平方ミリ(AWG30〜8)までの幅広いケーブルに対応しているのが特徴です。

ワイヤーストリッパー

今回紹介する、エンジニアのマルチワイヤーストリッパー「PAW-01」

 (次ページ:挟んで握るだけ)

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

この連載の記事