週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

ソニーの新発想、持ち運べるサラウンドスピーカー「HT-AX7」

2023年07月06日 15時00分更新

 ソニーは7月6日、ポータブル型シアタースピーカー「HT-AX7」を発表した。店頭での販売価格は7万7000円程度になる見込み。カラーはグレーの1色。発売は7月21日を予定している。

HT-AX7

HT-AX7

ソファーやベッドに置けば、そこがシアターになる

 スマホやタブレットが普及し、動画配信は身近になった。映像や音楽をリビングや書斎のディスプレーなど決まった場所だけではなく、さまざまな場所に機器を置いて視聴するスタイルが浸透している。ただ、音への不満は常に付きまとうもの。HT-AX7は、サウンドバーなどが置けないベッドサイドや、個室などに持ち運び、省スペースのシアター空間を実現できるこれまでにないカテゴリーの製品だ。

HT-AX7

利用例。上部のスピーカーをソファーの背もたれなどに置くことで広がりのある音を楽しめる。

 特徴は、いままで置けなかった場所に置ける“レイアウト自由度”の高さ。フロントスピーカーの上に、脱着式のワイヤレスリアスピーカーを重ねる3in1のコンセプトが新しい。まとめておいたときのサイズは、幅30.6×奥行き12.3×高さ13.3cmとコンパクトだ。

HT-AX7

サラウンドスピーカー

 HT-AX7はひとつにまとめた形での利用も可能だが、上部にある2つのスピーカーを離しておくことで、より広がりのあるサウンドを楽しめる。スピーカー間の通信には2.4GHzの独自無線通信方式を採用し、ケーブルレスの視聴ができる。バッテリー駆動時間も30時間と長い。

HT-AX7

音量やSOUND FIELDの切り替えは本体から操作可能

 サウンドモードは2種類あり、ボタンで「SOUND FIELD」のエフェクトを切り替えられる。ひとつは自分を中心に半径1~1.2mの距離に置き、効果をオンにすると自分を中心としたパーソナルな範囲に立体的な音響を創り出せる。もうひとつが、部屋の壁際において効果をオフにし、部屋全体に音が均一な広がる楽しみ方で、最大で約40m2(約24畳)の広さをカバーできる。

 SOUND FIELDエフェクトをオンにした立体音響の再生には、「360 Spatial Sound Mapping」技術とソニー独自のアップミキサーを活用している。3基のスピーカーを組み合わせたサラウンド効果に加え、2chコンテンツも立体的な音響にして楽しめる。

 一方、SOUND FIELDをオフにすると、親機(フロント)はステレオ、指向性の広いリアからはモノラルの音が鳴り、音の干渉を抑制する。

 フロントスピーカーには卵型(49×71mm)でフルレンジのX-Balanced Speakerを2基搭載。左右にパッシブラジエーターを備える。重量は約1.4kg。リアスピーカーは指向性を広くするため、浅く広いウェーブガイドを備え、かつ独自の高剛性素材の振動板を採用している。ドライバーの直径は60mm。重量は0.3kgだ。

HT-AX7

持ち運びしやすいよう、手を掛ける部分がある。

HT-AX7

充電はUSB Type-C経由

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう