週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

ラグナロクが迫る中、クレイトス親子が下す決断は?

親子の絆に感動!『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』がオススメなワケ

2022年12月09日 11時00分更新

3種の武器を使い分けたアクションが爽快!

 本作の基本操作は、左スティックでキャラクターの移動、L3ボタン押し込みでダッシュ、段差を乗り越えたり、宝箱を開けたり、状況によって使用法が変わる○ボタンといったところ。

 戦闘では、R1ボタンでノーマルアタック、R2ボタンで威力の高いヘビーアタック、L1ボタンで盾での防御、L2ボタン+R1ボタンもしくはR2ボタンで武器を投げるなどの特殊攻撃、△ボタンで投げた武器を元に戻すなどの武器ごとの特殊アクション、□ボタンで行動をともにしているキャラの攻撃、×ボタン2回で回避などだ。

 ほかにも十字キーの左右と下で武器の切り替え、上ボタンで弓矢の切り替えが可能。使うボタンは多いが、最近のゲームではよくあるボタン配置だろう。もちろん使用ボタンは、設定で変更できる。

イベント中に特殊戦闘が発生することも。このときは画面に表示されたボタンを押す、いわゆるQTEになる。一部の敵ではCSアタック(後述)発動中にボタンを押すこともある

 クレイトスは投げることができる斧のリヴァイアサン、鎖の先に刃を備えた双剣のブレイズ・オブ・カオス、突き立てた相手を爆破できる槍のドラウプニルの3種の武器を使用可能。それぞれの特徴を簡単に説明しよう。

リヴァイアサン

クレイトスのメイン武器で、攻撃力は最も高い。投げることが可能で、投げた後△ボタンで呼び戻せる。斧を呼び戻すまでの間は、クレイトスは体術で戦う。△ボタンを長押しすることで武器に氷をまとわせられる

ブレイズ・オブ・カオス

2本の鎖の先に付いた刃を振り回す攻撃範囲の広さが魅力の武器。ただし、投擲はできず、飛距離は意外と短い。△ボタン長押しで武器に炎をまとわせられる

ドラウプニル

物語中盤ごろに入手できる槍。投げることができ、しかも投げたあと手元に新たなものが出現し、連続使用できる。また、槍は対象に突き刺すことが可能で(初期状態なら最大6本)、△ボタンを押すことで爆発させ、刺したぶんだけダメージを与えられる

同行者との連携

□ボタンを押すと、普段は独自に戦っている同行者に攻撃させられる。スキルを解放していくことで、特定の状況で発動できる連携技も習得可能だ

 また、武器ごとにスキルやルーンアタックが使用可能。スキルは経験値をポイントとしてスキルツリーに割り振ることで習得できる。

 ルーンアタックは武器に付ける装備品を手に入れることで使用可能に。ノーマルとヘビーがそれぞれ存在し、L1ボタン+R1ボタンでノーマルルーンアタック、L1ボタン+R2ボタンでヘビールーンアタックが出せる。何を使うかは、プレイヤーが選択可能だ。

ルーンアタックには遠距離用から攻撃範囲の広いものまで、さまざまなものが存在

 人によって使いやすさは変わってくるが、ザコ戦なら複数を巻き込めるブレイズ・オブ・カオス、ボスならリヴァイアサン、回避重視の戦いをするならドラウプニルを突き立てて爆発でダメージを狙うなど、自分の戦法や状況よって武器を変えていこう。

 ちなみに、敵の中には氷や炎のバリアをまとったものも出現。これらに対しては、逆属性の攻撃を当てれば、バリアを破れる。

こちらの攻撃で敵を気絶させると、R3のマークが表示される。このときにR3ボタンを押すと、CSアタックが可能。ド派手な演出とともに敵を一撃で葬る

ゲージが溜まっていると、スパルタン・レイジを発動可能。発動中、強力なラッシュ攻撃が行なえるうえ、体力を回復できる。特定のアイテムを入手することで、効果を選べるようになる

 盾はクレイトスの場合は武器の中に割り振られており、防御以外に反撃の手段としても利用可能。装備する盾によって効果は異なるので、ゲーム内の解説を読んでこれぞと思ったものを選ぼう。

敵の攻撃で色の付いた輪が出ることがある。これは攻撃のタイプを表し、赤色はガード不可、黄色はパリィが可能、青色はL1ボタンを2度押すことで相手の体勢を崩せる。とくに強敵相手ではこれらの見極めが大切になる

 アトレウス行動時の操作も、基本はクレイトスと同じ。ただし武器の切り替えはなく、近接攻撃と弓、弓アビリティで攻撃が可能。

 さらにルーン召喚として、動物を呼び出して攻撃や回復などをしてもらえる。また、スパルタン・レイジの代わりにゲージが溜まると動物に変化して攻撃できる。

アトレウスの体術は隙が少なく、扱いやすい

弓には光の矢と雷の矢の2種類の属性が存在。光の矢では敵がスタンしやすく、雷の矢では敵をマヒさせられる

動物に変化している間は無敵で、攻撃力も高くなる。変化する動物は、専用のアイテムを入手することで選択可能になる

 クレイトスもアトレウスも、スキルの習得や武器のレベルアップ、防具やアクセサリーを装備することで基本能力を強化可能。

 また、ギミックでロックされたノルンの宝箱の中にあるイズンのリンゴや血の蜜酒をゲットすることで体力やレイジの最大値を上げられる。

ブロックやシンドリの店で頼めば、武器や防具の強化が可能。ゲーム序盤では武器や防具だけだが、物語が進むとアミュレットやレリックといったクレイトスの能力をサポートする装備品が手に入り、より自由なカスタマイズができるようになる

スキルツリー画面。技能、遠距離、近距離が用意されている。武器をレベルアップするとスキルツリーは解放。経験値を消費することで使用可能になる。なお、スキルによっては追加効果を付与できるものも。また、スキル個別に使用するか使用しないかを選択できる。アトレウスの場合、クレイトスの技能部分が素質となっており、同行時の連携アクションを習得可能だ

イズンのリンゴなどは、ロックされたノルンの宝箱から入手可能。ロックは周囲にある3つの装置を操作すれば開ける。ギミックは鐘を鳴らしたり、台座に火を灯したりと、3種類の武器の特徴を利用したものになっている

 なお、本作は5つの難易度が用意されていて、ゲーム開始に選択可能。初期はBalanceが選ばれているが、アクションが得意でない人にとってはかなり手強い。ゲーム中、難易度はいつでも変えられるので、実際にプレイしてみて、自分の腕にあったものに調整していくといいだろう。

 敵に負けた場合は、チェックポイントからのやり直しになるが、大抵の場合は直前からスタートするのでストレスなく戦闘に集中できる。

Story、Grace、Balance、No Mercy、God of Warの5つから選択可能。God of Warはニューゲーム開始時にしか選べない最強難易度だ

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

この特集の記事