
image:Ian Zelbo
8月29日、iPhone 14についての様々な情報が韓国のブログNaverユーザーのyeux1122氏によってリークされている。
同氏はアメリカに住む開発者からの情報として、iPhone 14について次のようにまとめている。
- A16チップは排熱管理に成功したのか、開発版より性能が向上している
- iPhone 14のカラーはグリーン、パープル、ブルー、ブラック、ホワイト、レッドの6種類
- iPhone 14 Proのカラーはグリーン、パープル、シルバー、ゴールド、グラファイドの5種類
- チタン製のiPhone 14は存在していたが、コストと製造プロセスの問題により中止された
- ストレージ容量は128GBから。2TBモデルはない
- 開発者の意見ではパンチホールはノッチよりも好まれるというものが多い
- Gorilla Glass Victusを採用
- 有線での30W高速充電に対応。ただしワイヤレス充電速度に変化はない
- MagSafeの磁力がさらに強力に。専用アクセサリーも登場する
- 価格は予想とまったく異なる方向かもしれない
- バッテリーは小さい数字ながらも増加
目玉となるリークはやはり価格だろうか。「予想とまったく異なる」となると、現在は値上げが予想されているため値下げということになる。
iPhone 14、値下げして欲しい。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう