週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

パナソニック次期社長に楠見氏、過去にDIGAやdボタンの開発も

2020年11月16日 09時00分更新

今回のひとこと

「社会に貢献した結果、利益を得るという創業者の理念からすれば、利益が低いのは、競合他社に比べて、貢献度合やスピードなどが後手に回っていたり、負けているということである」

(パナソニックの楠見雄規次期社長)

内示を受けたのは2週間前であり、青天の霹靂であった

 パナソニックは、2021年6月24日付けで、常務執行役員の楠見雄規氏が、社長に昇格するトップ人事を発表した。楠見次期社長は、まずは、2021年4月1日付けで、CEOに就任し、株主総会の承認を得て、代表取締役社長に就任する。また、津賀一宏社長は、4月1日付けでCEOを退任。6月に取締役会長に就任する。

 さらに、新社長兼CEO体制をもとに、2021年10月に、現在のカンパニー制を廃止し、事業再編を実施するとともに、2022年4月から持株会社制へと移行。社名をパナソニックホールディングスに変更する。

 パナソニックの商号は、中国・北東アジア事業、ホームアプライアンス事業、空調・空質事業、食品流通事業、電気設備事業の5つの事業を集約した事業会社が継承することも発表している。

 新社長に就任する楠見氏は、「新しい会社の形は、創業者のころと似た形である。創業者がやってきたことを勉強しなおすと同時に、経験を積んできた役員の支援を得ながら進めていきたい」と抱負を述べた。

 また、「内示を受けたのは2週間前であり、青天の霹靂であった。非常に驚いた。何度も、もっと経験を積んだ人がいいのではないかと聞いたが、長期にわたる取り組みになるため、『お前がやれ』と指示を受けた。引き受ける以上は、必死で取り組んでいく」と述べた。

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

この連載の記事