週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

シャープマスク販売でIoT家電も落ちた、クラウド時代が抱える盲点

2020年04月22日 10時28分更新

 シャープが、4月21日午前10時から、販売を開始した自社生産の不織布マスク「MA-1050」。販売サイトにアクセスが集中し、発売直後からつながない状況が終日続いた。

 この影響は、同社ウェブサイトにつながりにくい状況を生んだほか、シャープのAIoT家電の一部製品でクラウドサービスが利用できなくなるという事態も招いた。

購入者が殺到し、マスク販売サイトの表示が……

 シャープでは、大阪・堺のグリーンフロント堺に自社データセンターを持ち、同社サイトの運営や各種クラウドサービスの提供しているが、これらのサービスに同じプラットフォームを利用していたことが影響したものとみられる。

シャープの不織布マスク

 シャープの不織布マスクは、日本政府からの要請を受けて、液晶パネルを生産する三重工場(多気)のクリーンルームで生産。3月24日から生産を開始し、3月31日からは、日本政府向けに出荷を開始していた。今回は初めて個人向けに販売を開始することになり、4月20日には、4月21日午前10時から、シャープの100%子会社であるSHARP COCORO LIFEのECサイト「COCORO STORE」で、マスクを販売すると告知していた。

販売終了の告知

 だが、21日午前10時には、アクセスが殺到。終日つながらない状況が続き、夕方には、「4月21日(火)の販売は終了いたしました。次回の販売開始は4月22日(水)午前10時頃となります。」と表示し、この日の販売が終了したことが示された。

 この時点では、22日も午前10時に販売することが予告されていたが、夜になり、アクセス集中により迷惑をかけたことを陳謝するメッセージとともに、「現在、問題解消を図るべく、鋭意対策を進めております。次回販売につきましては、本サイトにて別途ご案内させていただきます」と表示。22日の発売が難しくなったことを示していた。現時点では、22日午前10時の発売は難しいが、22日中には販売を開始することで準備を進めているという。

販売再開時期などには検討中としている。

 同社によると、販売開始直後からアクセスが集中。予想を上回るアクセス数に対して、データセンターのファイヤーウォール機能が働き、サイトにつながらない状況になったという。

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります