週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

LTE版のみとなったSurface 3は高い? 国内発表を分析

2015年05月20日 07時30分更新

 5月19日、日本マイクロソフトは都内で“New Surface Press Conference”を開催し、日本国内向けに『Surface 3』を発表しました。

 最大のサプライズは、世界初となったワイモバイルからのLTE版『Surface 3』の発売です。米国におけるLTE版の発売は6月26日になるとMSストアに表示されたこともあったものの、現在では“Coming soon”となっており、6月19日発売の日本が世界初となりそうです。

LTE版のみとなったSurface 3は高い?
午前中にはソフトバンクモバイルの発表会に登壇した、日本マイクロソフトの樋口泰行社長。ソフトバンクモバイルの宮内謙氏とともに、サプライズとしてSurface 3を発表。世界で初めて日本にLTE版を投入することを明かした。
LTE版のみとなったSurface 3は高い?
その午後に行われた日本マイクロソフト主催の発表会には、米マイクロソフトのブライアン・ホール氏、樋口社長、ソフトバンクモバイル専務のエリック・ガン氏が登場。会場スタッフを含め、全員がお揃いの“Surface 3”Tシャツを着ていたのが印象的だ。

■SIMフリーだが、ソフトバンク向けの仕様

 Surface 3の国内発売を心待ちにしていた個人ユーザーにとって、最も気になるのは、個人向け販売がワイモバイルによるLTE版のみ、という点でしょう。

 一見すると、ワイモバイルとの回線契約が必須のように感じてしまうものの、実際にはLTE版Surfaceを単体で購入することが可能。さらにSIMフリー仕様となっており、ワイモバイル以外のSIMカードを使える可能性があることも分かりました。

 ただ、ソフトバンクモバイルが公開しているバンドの仕様を見ると、国内ではW-CDMA 900MHz/2.1GHz、FDD-LTE 900MHz/1.7GHz/2.1GHz対応となっており、ソフトバンクのネットワークを前提にした仕様であることが分かります(ワイモバイルのネットワーク仕様はソフトバンクと同じ)。

 樋口社長はプレゼンテーション中に、「LTEは、ソフトバンクのネットワークのみでしか検証していない」と言及。質疑応答でエリック・ガン氏は「SIMフリー」と明言したものの、他のネットワークが利用できるかどうかは言葉を濁しています。

LTE版のみとなったSurface 3は高い?
ワイモバイルが販売するLTE版Surface 3がSIMフリーであることは明言したものの、ネットワークとの接続性はソフトバンクでのみ検証している、とのスタンスだ。

 ガン氏によれば、マイクロソフトとワイモバイルはSurface 3の日本発売に向けて、2014年9月から協議を重ねてきたとのこと。

 個人向けにWi-Fi版を提供しないことや、LTE版を世界に先駆けて日本市場に投入することなど、日本だけの特別待遇が実現した背景には、両社の“二人三脚”の関係が見え隠れしている印象があります。

LTE版のみとなったSurface 3は高い?
ブライアン・ホール氏も、ワイモバイルを意識したのか、ブライトレッドのタイプカバーと、新色のレッドのSurfaceペンでデモを行なった。

 なお、海外ではW-CDMA 850MHz/900MHz/1.9GHz/2.1GHz、FDD-LTE 800MHz/900MHz/1.7GHz/2.1GHz/2.6GHzに対応することから、ローミング時や海外のSIMカードを使用した場合には、これらのネットワークで使える可能性がありそうです。


■LTE版が8万1800円から、という価格は高い?

 個人向け販売がLTE版のみとなったことから、メモリー2GB/ストレージ64GBの下位モデルが8万1800円(税抜)という価格も、気になるところです。

 海外版の下位モデルは499ドル(約5万9900円)とはいえ、Office Premium搭載を考えれば、7万円前後はやむを得ないところ。さらにLTE版で1万円が上乗せされることで、8万円台は海外版と比べても妥当な価格といえます。

LTE版のみとなったSurface 3は高い?
個人向けはLTE版のみで高く感じるが、Office Premiumを搭載していることもあり、基本的には海外と大きく変わらない価格設定だ

 ただ、Surface以外のタブレットと比較した場合、アクセサリーを同時購入する際のトータルコストを考えれば、割高感は否めません。Surface 3用の新しいタイプカバー『Surface 3 Type Cover』は1万5680円、Surface Pro 3と仕様が同じながら新色が加わった『Surfaceペン』は5980円で、合計すると下位モデルでも10万円を超えてしまいます。

 これに対してワイモバイルは、予約特典としてSurfaceペンを同梱するとしています。また、日本マイクロソフトは積極的に言及しなかったものの、タイプカバーは従来品とコネクターに互換性があるとされています。わずかにサイズが合わない点を許容できるなら、既存のタイプカバーを流用することで節約することができます。

LTE版のみとなったSurface 3は高い?
5980円のペンがもらえるという、嬉しい予約特典。ただしペンのカラーは選べない。
LTE版のみとなったSurface 3は高い?
なお、発表会で何度も披露されたワイモバイルのロゴ入りタイプカバーは発表会用の特注品で、市販品にロゴはないとのこと。とはいえ、かつて存在した模様入りの限定版タッチカバーのような試みが復活しても面白いのではないだろうか。

 さらに個人向けSurface 3は、1万円を上乗せすることでメモリー4GB/ストレージ128GBの上位モデルが手に入ります。この価格帯では、6月1日に値上がりするSurface Pro 3との違いが悩ましいところ。5月中にはSurface 3の展示機が店頭に並ぶ予定とのことから、今月中に両機種を比較するチャンスは訪れそうです。

■関連サイト
マイクロソフト
ワイモバイル

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります