国内でも徐々に広まりつつあるe-Sportsという文化。ゲームをスポーツだととらえた際の名称で、海外を中心にプロチームが数多く存在し、賞金がかかった大会などが開催されています。“ゲームをプレイして飯を食う”っていう人たちです。なんでも最高賞金が13億円にもなる大会もあるとか。日本でもe-Sportsの大会が開催され始め、直近だとスマホゲームメーカーであるアソビモが主催の『GO-ONE』が開催予定です。
さて、今回は国内で最も実績のあるe-Sportsプロチーム『DeToNator』のメインスポンサーに、これまたスマホゲームメーカーである『Aiming』が就任いたしました。
今後はゲーム市場の新たな発展とゲーマー自体の認知度向上に務めるようです。Aimingが就任した最大のキッカケは”世界での活躍”という指標が重なったため。DeToNatorはプロチームということで、それもそのまま世界での活躍を目指していますが、Aimingもゲーム開発において、日本発の世界的な飛躍を目指していました。また、Aimingはe-Sports競技になるようなゲームの開発をしていくようです。
AimingはDeToNatorを運営するための会社『GamingD』を設立。社名にはDeToNatorの意味でもある“起爆装置”にGalacticの意味でもある“星雲”のようにさまざまな星(才能)が集まり、この2つがゲームの世界を立ち止まることなく常に“~ing進行形”で活動できる組織にしたいという想いをこめています。
■DeToNatorの活動
オンラインFPSゲーム『Alliance of Valiant Arms』(AVA)において国内外の大会で優勝回数が30回以上。各種メディアやイベントなどにも参加しているチームで、プロボクシング選手との対談なども行なっていました。先日開催された『ニコニコ超会議2015』にはメンバーである“HAKA”氏、“Darkよっぴー”氏、“RobiN”氏が参加。今後もゲーム内だけでなく、ゲーム外の活動にも力を入れていくようです。
それにしても、スマホゲームメーカーがe-Sportsに絡んでいくことが多くなりつつあるので、日本でのe-Sports文化はスマホゲームから伸びてきそうですね。特にスマホゲームでも最近はコアゲーマー向けのタイトルも出つつあるのでこのような風潮なのでしょうかね。楽しみです。
(C) Aiming Inc. All Rights Reserved.
■関連サイト
・Aiming コーポレートサイト
・DeToNatorオフィシャルサイト
・DeToNator Facebook
・DeToNator Twitter
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります