週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

Win10正式対応スマホも登場、ハーレーモデルもある最新Windows Phone:CeBIT 2015

2015年03月30日 19時00分更新

 2015年3月15日からドイツ・ハノーバーで開催されたCeBIT 2015には、マイクロソフトのドイツ法人がブースを出展。最近の主だったWindows Phoneが一挙集結しました。

CeBIT 2015に見る最新Windows Phone
↑CeBIT 2015のマイクロソフトブース。日本マイクロソフトのドイツ版ともいえるMicrosoft Deutschlandによる出展のため、ドイツ国内向けの内容となっている。

■背面カラーの質感が異なるLumia 640と640 XL

 MWC2015で発表された最新のミドルレンジ端末、『Lumia 640』と『Lumia 640 XL』が、CeBIT2015にも登場しました。

 両者は画面サイズがそれぞれ5インチ、5.7インチと異なる兄弟機です。数字上の違いはわずか0.7インチですが、サイズ感は大きく異なります。

CeBIT 2015に見る最新Windows Phone
↑5.7インチの『Lumia 640 XL』(左)と、5インチの『Lumia 640』(右)。

 基本スペックについても、Lumia 640 XLは高性能なカメラを搭載するなど微妙に異なっています。交換可能な背面カバーの質感も異なり、Lumia 640は基本的につやあり、Lumia 640 XLはつや消し塗装を採用します。

CeBIT 2015に見る最新Windows Phone
↑背面の質感にも違いが。なお、Lumia 640のブラックはつやなし、Lumia 640 XLのホワイトはつやありとつや消しの両方があり、購入時には注意したい。

 Lumia 640の主役となるカラーは、ブルーです。特にLumia 640のブルーは、透明感のあるデザインが採用されており、ほかのスマートフォンにはない独特の魅力があります。

CeBIT 2015に見る最新Windows Phone
↑Lumia 640のブルーやオレンジ色は、半透明の質感を持った背面カバーを採用。Lumiaシリーズではお馴染みとなりつつある。

■同じく兄弟機のLumia 435と532はどう違う?

 2015年に入ってからも、マイクロソフトは低価格のLumiaシリーズを次々と発表しています。1月にはLumiaシリーズとして初の400番台となる『Lumia 435』が登場。これまでローエンドだった500番台を下回っている点に注目です。

CeBIT 2015に見る最新Windows Phone
↑初の400番台『Lumia 435』。その後にはLumia 430も発表された。

 Lumia 435の外観は、税抜69ユーロという低価格を考えれば悪くないように見えます。ただ、手に持ってみると、最近の端末としては珍しい、ずんぐりむっくりした形状が気になるところです。

 画面解像度は800×480ドットのためソフトキーを利用できず、ハードキーとして戻る・スタート・検索の各ボタンを搭載しています。

 その派生モデルとして『Lumia 532』もあります。こちらは500番台とはいえ、画面や本体のサイズは435と同じ。ただしプロセッサーはデュアルコアではなくクアッドコアに、フロントカメラは200万画素ではなく500万画素にそれぞれ強化。価格は79ユーロ(税抜)とわずかに高くなっています。

 最大の違いは、本体背面カバーです。Lumia 532は半透明のデザインを採用しており、マットな質感のLumia 435に比べて少し鮮やかな印象となっています。

CeBIT 2015に見る最新Windows Phone
↑Lumia 435(左)とLumia 532(右)。532は周囲が半透明なデザインとなる。
CeBIT 2015に見る最新Windows Phone
↑安価な端末でも個性的なデザインを求める人に最適だ。

■TrekStorのWindows Phoneは10へのアップグレードに正式対応

 ドイツ・フランクフルトの南にあるロルシュで生まれた地元メーカーTrekStorは、初となるWindows Phone端末として『WinPhone 4.7 HD』を発表しました。4.7インチ・HDの画面を搭載し、厚さは7.5mm、重さはなんと100gを切る99.6gとなっています。

CeBIT 2015に見る最新Windows Phone
↑地元メーカーのTrekStorによるWindows Phone。100gを切る軽さにも注目だ。
CeBIT 2015に見る最新Windows Phone
↑レッド、イエロー、ブラックの背面カバーを同梱しており、着せ替え可能。ドイツでの税込価格は149ユーロとのこと。

 注目は、Windows 10対応です。OSとしてはWindows Phone 8.1を搭載しつつ、マイクロソフトの協力により、Windows 10へのアップグレードに正式対応できたとしています。

CeBIT 2015に見る最新Windows Phone
↑スタートボタンがWindowsロゴではなく、“◯”になっている点が特徴的。ODMによるデザインとみられる。

■イタリアNGMによるハーレーダビッドソンモデルも

 新機種というわけではないものの、マイクロソフトブースでは米オートバイメーカーのハーレーダビッドソンをフィーチャーしたWindows Phoneを発見しました。

CeBIT 2015に見る最新Windows Phone
↑NGMによるハーレーダビッドソンモデルのWindows Phone。

 NGMとは聞き慣れないメーカーですが、2008年にイタリアのピサで創業した地元メーカーとのこと。筆者がミラノを訪れた際には、量販店にたくさんのスマートフォンが並んでいたところを見たこともあります。

CeBIT 2015に見る最新Windows Phone
↑NGMミラノの家電量販店で、大きなスペースを占めていた地元メーカーのNGM。

 デザイン面では、本体前面、背面にハーレーダビッドソンのロゴをあしらっており、レザー調の背面カバーを採用。金属的なボディーに黒い革ジャンという、ハーレーダビッドソンのブランドイメージを再現しているのがおもしろいところです。

CeBIT 2015に見る最新Windows Phone
↑フロントパネルにロゴが入っている。
CeBIT 2015に見る最新Windows Phone
↑レザー調の背面カバーには、金属的なロゴも埋め込まれている。
CeBIT 2015に見る最新Windows Phone
↑ベースとなっているのは、キプロスPrestigioの『MP 8500 DUO』とみられる。そのPrestigio端末も、一緒に展示されていた。

■関連サイト
CeBIT

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう