週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

クックパッドのチョコケーキを炊飯器で作る簡単レシピ 実際に挑戦してみた

2015年02月06日 12時45分更新

 こんにちは。食いしんぼう女子、ナベコです。突然ですが、私はスイーツをつくるのが苦手です。大雑把な性格なので、レシピを見て分量を正確に測ったり、鍋やオープンなどアレコレつかって洗い物が増えるのが面倒だから。
 そんな私が、超簡単につくれるチョコケーキのレシピをクックパッドで発見したので挑戦します!

炊飯器で作るチョコケーキ簡単レシピに挑戦!

炊飯器でチョコケーキ
ズボラ女子がチョコケーキを作ってみます!

 使用するのは炊飯器だけ、鍋やオーブンは一切使いません。材料の細かい軽量も不要という超簡単でズボラなチョコケーキ。

 材料として、板チョコと、ホットケーキミックス、生クリームを用意します。

簡単・炊飯器チョコをつくってみた

材料
・チョコレート 約200g
・生クリーム 1パック(200cc)
・卵 2個
・ホットケーキミックス 150g(1袋)

簡単・炊飯器チョコをつくってみた

 使用したのは我が家にある10年選手(現役)。最新の機能はなくても米が炊ければ問題ありません。

簡単・炊飯器チョコをつくってみた

 このレシピのスゴイところは、大胆にも炊飯器のふたを開けたまま使用する点。ふたを開けたまま“炊飯”ボタンを押し、そこにボキボキ割った板チョコを投入していきます。

簡単・炊飯器チョコをつくってみた

 過熱中の炊飯器のふたを開けたまま、かき混ぜながらチョコレートを溶かしていくのです。通常、チョコを溶かすためには湯煎をしますが、炊飯器を使うというのは目からウロコです。

 チョコの香りが中から立ち込めます。ふだんご飯を炊くのに使用している炊飯器だけに、ちょっぴり背徳感。これもおいしいチョコケーキをつくるため。

 次に生クリームの登場ですが、ここでトラブルが発生! 生クリームを泡立てたいのですが、ふだんスイーツをつくらない我が家には泡立て器が存在しませんでした。なので、今回、ペットボトルを使用して泡立てました。その様子を動画でご覧ください。

簡単・炊飯器チョコをつくってみた

 こうやって、なんとか泡立てた生クリームを、完全に溶けたチョコレートに入れて混ぜます。

 チョコと生クリームが完全に混ざったらここで“炊飯”をいったんオフに。

簡単・炊飯器チョコをつくってみた

 電源を切った状態で、溶かしたチョコレートに卵2個、ホットケーキミックス1袋入れ、しっかり混ぜます。ダマがなくなったらオーケー。かき混ぜ調理も炊飯器で行なうのが、このレシピのすごいところ。

簡単・炊飯器チョコをつくってみた

 家にあったドライフルーツもオマケに投入しちゃいました(入れなくても良いレシピです)。

 側面の生地を落として整えたら、ふたを閉めて再び“炊飯”ボタンを押し完了までしっかり加熱するだけ。

チョコケーキが完成した!

 焼き上がる……、じゃなくてチョコケーキが炊き上がるのをじっと待ちます。 炊飯器からご飯じゃなくチョコの香りが立ち上りますよ!

簡単・炊飯器チョコをつくってみた

 炊飯完了したら、箸を刺して生地が付いてこないか確認します。生地が残っていたら追加加熱をしていきましょう。
 しっかり熱が通ったのを確認してから、余熱を抜いて出来上がり!

簡単・炊飯器チョコをつくってみた

 釜をひっくり返したら……チョコケーキが!!

簡単・炊飯器チョコをつくってみた

 どうでしょう? 板チョコから簡単にチョコケーキがつくれました。 

 今回、しっかり加熱しすぎてしまったせいか、少しボソボソしてしまい見た目は良くないですが、味はとってもよかったです。
 ビターでチョコ感がしっかりあるケーキに、酸味あるドライフルーツが少量入っておりバランス良し。編集部のメンバーに食べてもらっても評判良かったです。

 ふだん、スイーツづくりをしない私でも簡単につくれたチョコケーキのレシピ。使用するのが炊飯器だけなので、洗い物が少なく、さらに細かい材料の計測をしなくて良いのが楽でした。
 我こそはズボラという人でもぜひ試してみて下さい。

簡単・炊飯器チョコをつくってみた
炊飯器チョコケーキを召し上がれ!

■関連サイト
●炊飯器で焼く☆HMで生チョコケーキ♡● by なめっこ星人 [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが195万品
泡立て器なしで生クリームを泡立てる方法教えます! - YouTube

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります