みなさん、こんにちは。今回は週アス1000号で紹介した人気スマホゲーム7タイトルで序盤にゲットしておきたモンスターやキャラクターを紹介します。
さらに、『一気にレベルを上げる育成術』や『パーティー構成のコツ』などの攻略情報は、現在発売中の週刊アスキー11/4号に掲載されていますので、気になる方はぜひ手に取って見てくださいね!
ドラゴンポーカー
序盤はボスの攻撃で倒されてしまうこともしばしば起こってしまうので、回復スキルもちは重宝します。まずは回復スキルもちの“ピクシー”系をゲットしましょう。
ブルーピクシー
![]() |
---|
ちなみに、1000号付録の“ヒーリングシルキー”も回復スキルをもっています。1000号をお持ちの方は、ぜひ使ってみてくださいね。
ヒーリングシルキー
![]() |
---|
レアリティ:SSレア
属性:水
コスト:15
最大レベル:75(初期レベル:50)
最大HP:1000
最大攻撃力:296
最大防御力:555
スキル:ラッキーキュアー
ステータス異常とHPを回復。
たまにちょっといいことが起こるかもしれない。
子分スキル:回復スキルランダムUP
親分の回復スキルの威力が5~10%アップ。
ダウンロード方法はこちら
モンスターストライク
最初に貰える“レッドリドラ”は爆発する友情コンボをもっています。この、爆発ですが、本来ならぶつけられた側の友情コンボしか発動しないのですが、爆発だけぶつけた側の友情コンボも誘発してくれます。
<通常>
レーザー系(ぶつける側)+ホーミング系(ぶつけられる側)→発動:ホーミング系
<爆発を使用>
レーザー系(ぶつける側)+爆発系(ぶつけられる側)→発動:レーザー系+爆発系
この便利な“爆発”をもっている“レッドリドラ”を最終まで進化させると“恐竜王レチリード”になります。ぜひ、進化させてゲットしましょう。
恐竜王レチリード
![]() |
---|
1000号付録の“1周年ライトマンケンチー”は、合成することで経験値がたくさん獲得できるので、育てたいモンスターに使いましょう。
1周年ライトマンケンチー
![]() |
---|
レアリティ:★★★★★
属性:光
最大レベル:1
体力:999
攻撃力:999
スピード:33.30
ストライクショット:加速
友情コンボ:ホーミング 6
ダウンロード方法はこちら
ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト
パーティーを組むときに必要なのは回復とくぎを持ったモンスターです。最初に貰えるモンスターの“スライム”を転生させると“スライムべホマズン”になり、強力な回復とくぎ“ベホマラー”を覚えます。
スライムべホマズン
![]() |
---|
1000号付録の“プチさまようよろい”は回復とくぎ“ベホイミ”を覚えます。
プチさまようよろい
![]() |
---|
ランク:B
最大レベル:60
最大HP:271
最大MP:85
最大攻撃力:304
最大防御力:219
最大素早さ:185
最大賢さ:133
とくぎ:
ホーリーエッジ
敵1体にデイン系の斬撃ダメージを与える
ベホイミ
味方1体のHPを大回復
ダウンロード方法はこちら
メルクストーリア -癒術士と鈴のしらべ-
『メルスト』はラインバトルなので、壁となってくれるキャラクターが重要です。“夏色の剣闘士 プルメリ”は盾持ちの斬撃タイプで、壁役としてはぴったりです。
夏色の剣闘士 プルメリ
![]() |
---|
1000号付録の“見習い盗賊 シュリカ”は、拳で戦う突撃タイプで、攻撃力は高いがHPは控えめとなっていますので、回復キャラと一緒に使いましょう。
見習い盗賊 シュリカ
![]() |
---|
レアリティ:★★
属性:水
最大レベル:40
最大体力:2580
最大攻撃力:3000
武器種別:突撃
同時攻撃数:1
ダウンロード方法はこちら
消滅都市
『消滅都市』は、いかに“スフィア”を集めるかが肝心です。“女子高生 アッコ”などの女子高生系キャラは、“スフィア”を自動回収してくれるスキルをもっています。
女子高生 アッコ
![]() |
---|
1000号付録の“ハッカー ミナ”は、火属性なので最初に貰える“新人SP アキラ”との相性は抜群で、攻撃力が常時1.5倍になります。
ハッカー ミナ
![]() |
---|
レアリティ:★★★★
属性:火
最大レベル:50
MAX HP:831
攻撃力:515
回復力:62
スキル:『オープン・ソース!』火属性タマシイの攻撃力を1.5倍に!
リーダースキル:『火の衣』火属性からのダメージを軽減!
ダウンロード方法はこちら
トキノラビリンス
同一属性の攻撃力を一時的に高める“エンハンス”スキルをもったベアー系のモンスターを序盤にゲットしておけば、HPの多いボス戦で活躍すること間違いなしです。
フレイムベアー
![]() |
---|
1000号付録の“機械音痴 アスキ”も火属性なので、“フレイムベアー”のエンハンスで攻撃力がアップします。
機械音痴 アスキ
![]() |
---|
レアリティ:SR
属性:火
最大レベル:50
最大HP:1891
最大ATK:908
スキル:リバースエンジニアリング?
選択した敵1体に攻撃力の2倍のダメージ。
選択した敵がマシーンなら3倍のダメージ。
アビリティ:クイックスキルⅠ
パーティーのスキル発動までのターン数を1ターン短縮
ダウンロード方法はこちら
ポコロンダンジョンズ
『ポコダン』は、他のタイトルと違い序盤は武器を作ることが重要です。斜めから攻撃ができる“双剣”と遠距離と近距離の両方から攻撃ができる“弓”がオススメです。
![]() |
---|
![]() |
1000号付録の“竜騎士 ティア”は、チェインスキルで敵を一定時間何もできない“スタン”状態にすることもある攻撃を繰り出します。
竜騎士 ティア
![]() |
---|
レアリティ:★4
属性:水
タイプ:バランスタイプ
最大レベル:50
最大HP:1563
最大攻撃力:763
チェインスキル:範囲の敵に水属性のダメージ攻撃(縦横3マス)
スキル:範囲の敵に水属性の中ダメージ攻撃+吹き飛ばし(縦3列)
ダウンロード方法はこちら
これらのモンスターやキャラ、武器を手に入れるのが、序盤のひとつの目標になると思います。
![]() |
---|
|
![]() |
|
![]() |
|
■関連サイト
・ドラゴンポーカー 公式ページ
・モンスターストライク 公式ページ
・ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト 公式ページ
・メルクストーリア 公式ページ
・消滅都市 公式ページ
・トキノラビリンス 公式ページ
・ポコロンダンジョンズ 公式ページ
★★★週アス編集部ゲーム班&動画編集担当 人材募集★★★
《家で毎日ゲームばかりしてるそこのキミ、どうせなら週アス編集部でヤラナイカ?》
週アス編集部では、現在、毎日元気に出勤してゲームしたのち帰宅する、ゲームのできる素敵な人材を大募集中。
さらに、ゲーム班といっしょに動画をつくってくれる担当も大募集! “YouTubeやニコニコ動画に投稿したことがある”、“動画がマッハで編集できる”などなど、才能をもて余している人材求む!!
応募詳細はコチラ
(c)2013 Asobism Co., Ltd. All Rights Reserved.
(c)mixi, Inc. All rights reserved.
(c)2014 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
Developed by Cygames, Inc.
(c)Happy Elements K.K. All Rights Reserved.
(c)Wright Flyer Studios, inc
(c)SEGA Networks/(c)AppBank Games
(c)Grenge, Inc.
週刊アスキーの最新情報を購読しよう