週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

iOS 8にアップデートする前に、iPhoneをバックアップしておこう

2014年09月17日 22時00分更新

 iPhoneのOSであるiOSの最新版「iOS 8」の配布がスタートします。配布日は米国での17日とされていますが、日本での18日午前2時あたりが濃厚と言われています。

 iOSのアップデートは、iPhoneから直接実行できます。ただし、iOS 7が登場したときには、アップデート後にiPhone内の写真が消えてしまったといった報告がされるなど、アップデートによるトラブルも起こっています。

 そのため、アップデート前には、iPhoneのデータをバックアップしておきましょう。バックアップの方法は大きく分けて2つ用意されています。

iCloudにバックアップ

 iPhoneだけで実行できるのが、iCloudのストレージにバックアップする方法。「設定」アプリの「iCloud」から実行すればOKです。ただし、無料版では容量が少ないために、バックアップできないこともあります。その際は容量を購入してストレージを増やす必要があります。

1:「iCloud」を開く
20140920_arai_iphonebackup
「設定」アプリを起動したら、[iCloud]をタップします
2:バックアップ設定へ
20140920_arai_iphonebackup
「iCloud」が開いたら、下方にある[ストレージとバックアップ]をタップ
3:バックアップをオンに
20140920_arai_iphonebackup
「iCloudバックアップ」をオンすれば、自動的にバックアップされます
4:バックアップを作成
20140920_arai_iphonebackup
[今すぐバックアップを作成]をタップすると、個別にバックアップできます

パソコンにバックアップ

 おすすめなのが、パソコンにバックアップする方法です。iPhoneをパソコンに接続すれば、基本的には自動的にバックアップされます。ただし、自動バックアップの場合は、iPhoneとパソコンを接続するたびに、データが上書きされてしまいます。確実にバックアップデータを残しておきたい場合は、iTunesのサイドバーに表示されたiPhoneを右クリックして[バックアップ]を選びましょう。個別にバックアップデータが出来上がります。

 こうして個別に作成したバックアップデータは、あとで呼び出して復元することも可能です。例えばiPhone上のデータが消えてしまったときに、以前のバックアップした状態にすることでデータを取り戻すことができるわけです。なお、iPhoneとパソコンを同期するためのアプリであるiTunesは、最新版にしておきましょう。

自動的にバックアップ
20140920_arai_iphonebackup
iPhoneとパソコンを接続すれば、自動的にバックアップ作業がはじまります。はじめてバックアップするときには、かなりの時間がかかります
手動でバックアップ
20140920_arai_iphonebackup
iOSのアップデート前は手動でのバックアップがおすすめです。サイドバーのiPhoneを右クリックして[バックアップ]を選ぶか、「概要」タブにある[今すぐバックアップ]ボタンを押しましょう

 iOS 8はもちろん、最新のiPhone 6/6 Plusの情報を網羅したムック「iPhone 6/6 Plusがわかる本」が発売されます。これからiPhoneを使う人も、もっと使いこなしたいという人も、是非お買い求めください。

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります