週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

Amazonがモバイル決済に参入 ソーシャルライター田口の厳選ニュース15本

2014年08月18日 10時30分更新

 先月末の決算で赤字拡大が発覚し株価も下がった米Amazonだが、今週も『Amazon Local Register』という新サービスを発表。モバイル決済自体は後発になるが、お得意の価格破壊戦略でライバルを蹴落としにかかる。その姿勢は、株価の下落など気にも留めない相変わらずの“ベゾスイズム”。Hachetteとの紛争も泥沼状態に突入しており、良くも悪くも目が離せない。

【8/5】

■ネットラジオサービス『ねとらじ』がFC2傘下に
 FC2は、2001年からサービスを行なっている老舗ネットラジオサービス『ねとらじ』を譲り受け、新たなFC2のサービス『FC2ねとらじ』として運営を開始したと発表した。FC2はすでに映像配信サービス『FC2ライブ』を運営しているが、今後両サービスの連携を強化していくという。(関連サイト

20140818wsn


【8/6】

■Twitch、著作権保護された楽曲を自動ミュート
 Googleによる買収が噂されている、ゲーム実況ストリーミングサービスのTwitchが新たな著作権保護ポリシーを発表。アップロードされたコンテンツをスキャンし、著作権保護されている楽曲が検知されると自動的に音声がミュートされる仕組みを導入する。ただし、ライブ配信ではこの仕組みは利用されないという。(関連サイト

【8/7】

■中国政府、メッセージアプリの実名登録を義務化
 新華社の報道によると、中国政府は『微信(WeChat)』などのメッセージングアプリの利用者に対し実名登録を義務化、政治ニュースを掲載、転載する際には運営に事前承認が必要となる新規制を導入した。承認を受ける際には「法律、社会主義体制、国益、市民の法的権利、公共の秩序、社会の道徳的慣習、情報の信頼性を順守する」と誓約する必要があるという。(関連サイト

■MS、公式サイトオープン20周年で当時のトップページを再現
 米Microsoftは、同社の公式サイトがオープンして20周年を迎えるにあたって、歴代トップページの画像を公式ブログで公開した。また、1994年当時のトップページを再現したページも公開している。立ち上げ当時のウェブサイト担当者はひとりですべてのページをHTMLで書いていたという。(関連サイト

20140818wsn


■MS、IE8のサポートを2016年1月に終了
 米Microsoftは、ウェブブラウザー『Internet Explorer』のサポートおよびセキュリティーアップデートのタイムラインを発表。2016年1月12日より、各OSで使える最新バージョンのIEにのみサポートとセキュリティーアップデートを更新することになる。また、同日をもって『Internet Explorer 8』のサポートは完全に停止される。(関連サイト

20140818wsn


【8/8】

■ミクシィ、モンスト効果で大幅に増収増益
 ミクシィは、2014年度第1四半期の連結決算を発表。売上高は127億1800万円(前期比119.4%増)、純利益は29億1900万円(同116.9%増)と好調だった前四半期をも大幅に上回る規模の業績となった。その要因は7月19日時点でユーザー数1000万人を突破し大ヒット中のスマホ用ゲーム『モンスターストライク』。第1四半期での売上は100億円を超えたという。(関連サイト、PDF

【8/10】

■キングら約900人の作家がAmazonに対し意見広告
 米Amazonが契約交渉のもつれから大手出版社Hachetteの書籍から予約ボタンを消すなどの“嫌がらせ”をしている問題に関して、スティーヴン・キングやポール・オースターなども参加する作家団体『Authors United』は、一刻も早い問題解決を求めたうえ、読者にAmazonのCEOジェフ・ベゾスに意見メールを出すよう呼びかける意見広告をNew York Timesの日曜版に掲載した。(関連サイト

20140818wsn


【8/11】

■ヤフー、10月より遺伝子解析サービスを開始
 ヤフーは『Yahoo!ヘルスケア』のプロジェクト『HealthData Lab』において、個人向け遺伝子解析サービスを10月より提供すると発表した。同サービスでは糖尿病、脳卒中、腎臓病などの生活習慣病や、肥満、不眠症などの病気のほか、尿酸値、飲酒量などの体質を解析できるという。価格や販売方法は未定。サービスに先行して5000人の無料モニターの募集も開始した。(関連サイト

20140818wsn


■Google、KDDIなど6社が日米間海底ケーブルを共同建設
 Googleは、KDDIなどアジア5社と共同で日米間海底ケーブル『FASTER』を建設することで合意した。総延長距離は9000キロメートル、初期設計容量は60Tbps(テラビットパーセコンド)、総建設費は約3億ドルとされ、2016年度第二四半期の運用開始を予定している。(関連サイト

【8/12】

■Google、Gmail向けスパムフィルターを改良
 Googleは、スパムメールやフィッシング詐欺からユーザーを守るための新しいスパムフィルターをGmailに追加したと公式ブログで発表した。このフィルターは、ラテン文字やキリル文字などに存在するアルファベットに非常によく似た文字を利用し、ユーザーを惑わす悪質なスパマーの手口からユーザーを守るとしている。(関連サイト

20140818wsn


【8/13】

■ついに『東方Project』がダウンロード版を配信開始
 これまではイベントや店頭販売のみでしか手に入らなかった同人シューティングゲームシリーズ『東方Project』のゲームが、同人ゲーム配信サイト『PLAYISM』でダウンロード販売されるようになった。今回配信されたのは2013年にリリースされたシリーズ第14弾となる『東方輝針城』。作者のZUNさんはTwitterで「僕も時流にのってダウンロード版を配信」とコメントしていた。(関連サイト

20140818wsn


■グリー、ヒット不足で二期連続減益
 グリーは2014年6月期の通期決算を発表。売上高は1255億9800万円(前期比17.5%減)、営業利益は350億700万円(同28%減)と二期連続の減収減益となった。フィーチャーフォンからスマホへの移行が続く中、ヒット作の不足に悩まされた形だ。スマホへのシフトを加速するため2016年度には大規模な配置転換を実施し、ネイティブアプリの開発者を現在の300人から1000人規模に拡大するという。(関連サイト

■Amazon、モバイル決済デバイスとアプリを発表
 米Amazonは、スマホやタブレットでクレジットカード決済を可能にするカードリーダー型デバイスとアプリを組み合わせた『Amazon Local Register』を発表した。VISA、MasterCard、Discover、American Expressのクレジットカードやデビットカードに対応しており、手数料は1.75%(2016年以降は2.5%)と、先行する米Squareや米PayPalのサービスよりも安くなっている。(関連サイト

20140818wsn


【8/14】

■マイケル・ジャクソンの新作ビデオがTwitterで世界初公開
 2009年にこの世を去ったマイケル・ジャクソンの生前のレコーディングからつくられた最新アルバム『XSCAPE』からの2枚めのシングルとなる『ア・プレイス・ウィズ・ノー・ネーム』の新作ビデオが、米国の公式アカウント上で150万人を超えるフォロワーに向けて世界初公開された。(関連サイト

20140818wsn


【8/15】

■LINE、自撮り専用カメラアプリを公開
 LINEは不要な機能をそぎ落とし“自撮り写真”の撮影に特化したカメラアプリ『B612』を公開した。アプリを起動するとすぐに前面カメラで撮影が可能で、気に入った写真が撮れたら“保存”ボタンを押すことで保存される。撮影が終わったら自撮り専用に用意された43種類のフィルターをかけたり、コラージュ機能で複数の写真を合成することも可能。(関連サイト

20140818wsn

(8月18日14:00)米Amazonのモバイル決済記事の手数料表記を訂正しました。

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります