『Knock』
バージョン:1.0.1
価格:400円(Mac用アプリは無料)
(バージョンと価格は記事作成時のものです)
(c)Knock Software, Inc
Mac版は開発元サイト(外部サイト)からダウンロード。
みなさん、こんばんは。マックピープル編集部、元編集長の吉田でございます。さて今回は、使いやすいかというとそうでもないかもしれませんが、インストールすれば周囲の度肝を抜けるアプリを紹介します。MacとiPhoneの合わせ技です。
ドアをノックするように、iPhoneの液晶画面を2回叩けばMacのロックを解除してくれます。操作に慣れれば、ズボンのポケットに入っているiPhoneを叩くだけで、Macのロックが解除されるという魔法のような操作が可能になります。Bluetoothなんで、有効距離は短いですがパスワード入力をスルーできるのは便利です。
Mac側の対応機種は、MacBook Air(Mid 2011)、MacBook Pro(Mid 2012)、iMac(Late 2012)、Mac mini(Mid 2011)、Mac Pro(Late 2013)——を含む、それ以降のモデルです。iPhoneの対応機種は、iPhone4S/5/5c/5sです。
iPhone側でアプリをインストールしたら、まず起動してみましょう。
次にMac側で開発元のサイト(外部サイト)に移動して、Mac版のクライアントアプリをダウンロード後、起動してみましょう。
次に、iPhoneの電源ボタンを押して一度スリープさせます。
Macとのペアリングが成功すると、通知センター経由で知らせてくれます。
iPhoneで再び『Knock』のアプリの画面に戻ると、Macの画面が図のようになります。
ここでiPhoneの画面を、コン、コンと2回ノックしましょう。タップではなくノックなので、ごぶしを握って手の甲でノックする感じです。
タイミングが難しいので、開発元のサイトにあるムービーを参照するといいです。
iPhoneからの2回ノックを認識すると、Mac側の画面がパスワード入力画面になります。ここにログインパスワードを入れましょう。入力画面に切り替わらないときは、アプリの画面をマウスでクリックするといいでしょう。
Mac側の画面が図のものに変わるので、青い「LOCK MAC」ボタンをクリックしましょう。
すると、Macがロック状態になります。iPhone側の画面では、Mac側がロックされた状態を確認できます。ここでiPhoneの画面の2回ノックするとMacのロックが解除されるわけです。
Mac側の画面が図のようになればセットアップ完了です。
Macをすぐにロックしたい場合は、メニューバーの専用項目から操作します。もちろん、そのまま放置してロックさせてもオッケーです。
するとiPhone側の図のように、Macがロック状態になることがわかります。
iPhoneの画面をノックすると、ユーザー画像の周囲に波紋が広がってロックが解除されます。
MacとiPhoneのペアリングを解除するには、Mac側のメニューバーから「Unlink〜」を選べばOK。iPhone側でペアリング解除したい場合は、図の状態から下のユーザー画像に目がけてマシンのアイコンをドラッグします。
ユーザー画像が×印になるのでそのままドロップしましょう。
すると、図のようなダイアログが現れます。「Unlink」をタップすればOK。
Macとの連携は、iPhoneの加速度センサーを使って実現していると思われますが、iPhoneの新しい使い方として注目ですね。地味にカッコいいですよ。
さて、好評発売中のMacPeople 12月号では、リリースされたばかりのOS X Mavericksを150ページ超もの特大ボリュームで紹介しています。そのほか、iPad Air、iPad mini Retina、MacBook Pro Retinaなどの最新機種の情報も充実。MacPeople編集部が全身全霊をかけて制作した渾身の1冊です。これさえ買えば、Mavericksを快適に乗りこなせますよ。
|
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります