週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

AMDの最新APU“Richland”の実力をチェック!

2013年06月28日 14時00分更新

0626richland
0626richland

 6月5日、開発コードネーム“Richland”と呼ばれてきたAMD製の最新APUがついに発表された。基本構造は前世代の“Trinity”を継承しつつ、動作周波数を最大4.2GHzから4.4GHzに向上。より高速なDDR3-2133メモリーにも対応した。

 AMD製のAPUは優秀な内蔵GPUが特徴で、高速メモリーとの相性はバツグン。性能向上を体験しつつ、純正ツールを使ってPCの設定を突き詰めたり、3Dゲームをプレーしたりと、遊び倒せる自作マシンを組めるのだ。

 Richlandの特徴は大きく分けて4つ。それぞれをチェックしていこう。

最大4.4GHz駆動をサポート

0626richland

 A10-5800Kは3.8GHz(最大4.2GHz)駆動だったが、A10-6800Kは4.1GHz(最大4.4GHz)までアップした。『PCMark8』の“Home”項目スコアーでの処理性能はCore i5-4670Kと僅差だが、価格性能比の高さは段違い。

DDR3-2133メモリー対応で高速描画

0626richland

 APU性能テストには『A10-6800K』を利用し、3種類のメモリーで『FF14 新生エオルゼア』ベンチを実施。Fraps計測でのフレームレートは最大5もの差がついた。

GPU単体で余裕の3画面出力

0626richland

 『PSO2』のベンチマークでは平均53fpsと余裕の結果に。他環境では何かとめんどうな複数ディスプレーの1画面統合も、AMD純正ツールを使えばラクラク。

優秀な内蔵GPUで快適ゲーム

0626richland

 『ストリートファイターIV』ベンチマークの平均フレームレートでは、ライバルとなるCore i5-4670Kに30fps近い差をつけ、ほぼ60fpsをキープ。

 

 強力な内蔵GPUを搭載する“Richland”だが、高速メモリーとの組み合わせでどの程度の性能向上を果たしているのか気になるところ。そこで『A10-6800K』を、“Trinity”世代の最上位APUである『A10-5800K』とグラフィック系ベンチやゲームベンチで直接対決させてみた。

テスト1:3DMark“Cloud Gate”

0626richland

 『A10-6800K』の内蔵GPUクロックが800MHzから844MHzに上がったこと、そして高速メモリー対応の効果がベンチ結果にそのまま表われた。

テスト2:FFベンチXIV(標準画質、フルスクリーン)

0626richland

 解像度1920×1080ドットから順に"やや快適"、"快適"、"とても快適"という判定結果に。スコアーは『A10-6800K』が軒並み上回った。

テスト3:PSO2キャラクタークリエイト

0626richland

 設定"1"では負荷が軽すぎたのかケタ違いの数値をマーク。標準的な負荷の設定"3"でもカクつかず、平均フレームレートは59fps。

純正ツールでGPUもOC

0626richland

 標準状態の4.1GHz(最大4.4GHz)と、内蔵GPUやグラボをOCできるAMDの純正ツール『AMD Overdrive』でOCした4.3GHz(最大4.6GHz)をベンチを比較。プチOCでも確かに性能アップ!

 AMDは“Richland”の発表に合わせて、クールなプロモーションビデオ(外部サイト)も用意。ビデオのタイトルは“Be Invincible”。「無敵になれ!」という意味だ。

ワークロードが怪物になり大暴れ
0628richland2
4つのAPUコアが戦士として登場!
0628richland2
次々とワークロードを打ち倒す
0628richland2
戦士のOSDにターボコアが!
0628richland2
赤いRADEONコアも参戦
0628richland2

 プロモーションビデオは4人の戦士をRichlandのAPUコアに見立てて、協力しながら襲いかかるタスクやプログラム、プロセス、アプリなどのワークロードを打ち倒していく内容。最後に登場する赤い軍団はRADEONコアで、それぞれのAPUコアがGPUのもつコンピューティングパワーにサポートされていることを示している。

 価格性能比に優れ、CPU内蔵グラフィックで3Dゲームも楽しめる“Richland”は、コストを抑えながらPC自作の楽しさが味わえる魅力的なAPUだ。

 

(C)2010-2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. (C)SEGA (C)CAPCOM U.S.A., INC. 2008,2009 ALL RIGHTS RESERVED.

・関連サイト
Richlandプロモーションサイト
AMD日本サイト

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります