ジャイアン鈴木はヘタレである。せっかく「好きにして」ってKindle Fire渡したのに、なんてジェントルタッチなんだ! もっと、いろんなことしようよ、ねぇねぇ。そう、少しキケンなことも……。そうやって、人は成長していくのです。と、アックン・オッペンハイマーは述べています。
というわけで、一部のギーク間でいま最高に熱い禁断のroot→マーケットアプリ導入→日本語化を、先達の指導に基づき私めも試してみましたよ(詳しいやり方は最下のリンク参照)。まず、SDKがインストールされていることが条件……はい、ここまでで一度でも「?」となった方! 決して読み進めてはいけません。週間リスキーは週刊アスキーとはちゃいます。なんの保証もサポートも致しかねますので。文鎮なっても知らないよん♪
rootを取得する前に、Kindle Fire本体で“Unknown Sources”を許諾させる必要があります。通常のAndroidだと、アプリの設定項目にあるのですが、カスタマイズされまくりのKindleには、ない……そもそも設定がどこじゃ?
設定はコチラから |
↑右上バーの歯車マークをタップすると出てくる設定項目の一番右“More...”を選択。 |
Deviceに“Allow Installation of Applications”という項目があるので、ここをオンにします。あとは、KindleをPCにつなぎ、お馴染みのroot化ツールであっと言う間。
SuperOneClick v2.2 |
↑左上の“Root”を押して待つだけ。root取得の方法としては、ラクな部類ではあります。 |
XDAフォーラム(リンクは最下)を参照し、必要なファイルをダウンロード、Kindle Fireに転送します。
本体にファイルを転送 |
↑KindleをPCにUSB接続し、ダウンロードした2つのファイルを転送します。 |
Kindle側で転送したこれらのファイルをroot権限で操作する必要があります。さて、ここからが難関。Amazonのマーケットからアプリをダウンロードできる場合はいいのですが、私は米国アカウントもってない。ので、rootにアクセスできるファイラーの野良apkをコマンドラインから“adb install”で無理矢理ぶっ込みました。痛くしてゴメンネ。
rootにアクセス |
↑Root Explorerなど、rootアクセス可能なファイラーを起動。rootの取得がうまくいっていると、初回アクセス時にこのようなメッセージが表われます。 |
転送した2つのファイルのうち、“GoogleServiceFramework.apk”は、そのままタップしてインストール。“Vending.apk”は、systemのappフォルダーに移動させ、パーミッションを変更したのち、タップしてインストールします。済んだらいったん再起動。
パーミッションを変更 |
↑Vending.apkを長押しし、パーミッションを写真のように変更、タップするとマーケットがインストールされます。 |
続いてランチャーをKindle独自のものから、いわゆるAndroid端末のものに置き換える必要があります。
ランチャーを置き換え |
↑アマゾンの独自ランチャーにはマーケットが表示されないので、ランチャーアプリをインストールする必要があります。Amazonマーケットにアクセスできないなら、これも野良apkファイルで。 |
マーケット来たぉ! |
↑さぁ、コレで容量の許す限り(すなわち8GB、外部メモリーには非対応)、アプリをインストールできまっせ! |
まずはお約束の |
↑日本語化ですね。MoreLocale 2を入れるだけで、ホラこの通り。日本語版出すおつもりですな。 |
続いて日本語入力。日本語FEPはフツーにインストールできるのですが、入力方法として選択できないのですよ。これは、data→appにある(インストールした)日本語FEPのapkファイルを、system→appに移動させることで対処できるようです。ただ、ATOKなどShimeji以外のFEPは強制終了になっちゃった……。
やっと日本語入力でけた! |
↑もっと複雑な方法を用いればShimeji以外も使用できるそうですが、私はギブ。 |
XDA経由で取得できるファイルには、ほかにもAndroidのシステムアプリが多数含まれており、インストールすることでKindle Fireでも利用可能になります。
マップは…… |
↑GPSないので位置情報は取れない(無線LANからも不可)ので、検索オンリーになりますが、それ以外は問題なく使えます。 |
YouTubeも! |
↑バッチリです。ほかにもGmail、Talkといった本来、Androidに入っているGoogle謹製アプリのほとんどが別途インストールすることで利用可能でした。ただ、連絡先の同期方法がわからないです(設定に出てこないだもん)。 |
いじょ。詳しくはXDAフォーラムを(英語)。日本語化しても、サクサク動いてますよ。もちろん、キレイな日本語フォントも導入しました。
なんせ、Kindle Fireは日本円で2万しませんから(……って、日本で使っちゃダメですが)、悪い人たちはハックしてAndroidタブレットとして使っちゃうんですね。いくない。いくないよ!
格安タブレット誕生! |
↑あとは、チクチクカスタマイズして自分流にしていけばオーケー。完全日本語対応の7インチタブレットじゃて、うはははは。 |
●関連リンク
Google Apps on the Kindle Fire
↑XDAフォーラムの該当スレッド(英語)。
なお、Kindle Fireは自動で本体のアップデートが実行されます。実行されると、マーケットが削除されてしまうので、あらかじめ本体を最新バージョンにしておくといいです。以下のリンクから手動アップデート可能です。
Kindle Fire system update 6.2 now available
また、文鎮化しちゃった人は、以下に戻し方が載ってます(実はオッペンハイマーも一度やった)。
Unbricking/Restoring your Kindle Fire
ただし、戻すのもそこそこ高度な作業となりますので、自信のない方は本当にやめておきましょうね。文鎮としては、これは少々デカイです……。
著者および編集部は、技術基準適合証明(技適)を受けていない通信機器の利用を勧めるものではございません。通信機器は各国の法律に基づいて利用してください。各国の法律に反して利用しても、著者および編集部は一切責任を負いません。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります