週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

E3 Expo 2011

NGP改めPS Vitaに早速さわってきた!

2011年06月07日 20時13分更新

 E3のSCEカンファレンス終了後、発表されたタイトルを中心にした試遊会がありました。
 当然ながら『PS Vita』には長蛇の列でしたが、約3時間並んでさわってきましたよ! 撮影がNGだったので、その場で撮った写真はないのですが、手にした感触などをお伝えします。

●やっぱり大きめ、なのに軽い

 さわった瞬間に頭に浮かんだ感想は「ちょっと大きいな」。PSPだと両手の中に収まっているという感じですが、Vitaの場合は板を持っているような、タブレット端末を持った感触に近い気がします。本体サイズが大きいからなのか、ボタンやアナログスティックは小さめに感じました。ただ、本体サイズは大きくてもそれほど「重い」という感じはなく、本体内にぎっちり部品が詰め込まれているわけではなさそうです。

NGP改めPS Vitaに早速さわってきた!
Vitaのサイズは約182.0(W)×83.5(D)×18.6(H)mm、重量は非公開。


●ボタン+スティックとタッチパネルが入り乱れる操作が楽しい

 試遊したのは5タイトルほどでしたが、いちばん印象に残ったのは『リトルビッグプラネット』。マルチタッチや傾きセンサーなど、Vitaになって搭載した機能を使っているのはもちろんですが、ほかのタイトルと違うのは“ボタン+スティック”の操作で代用できないこと。
 『バーチャテニス』や『アンチャーテッド』などもタッチや傾きの操作を取り入れていましたが、ボタンとスティックでもなんとか操作できてしまったため、それほどの新鮮さは感じませんでした。『リトルビッグプラネット』は、主人公の“リビッツ”をボタンとスティックで動かし、ステージ上の仕掛けをタッチや傾きで動かすというシステム。

 いままでのゲーム機では直感型操作または従来のボタン+スティック操作でずっと通すものが多かったですが、これはめまぐるしく変わります。PS3やPSP版を遊んだ経験がありますが、Vitaでは別物といってもいいプレー感覚でした。

NGP改めPS Vitaに早速さわってきた!
『リトルビッグプラネット』は、自分がつくったステージをオンラインで公開できるのが魅力のシリーズ。新操作の導入でさらなる力作が登場しそう。

任天堂のWii後継機は? SCEのNGP詳細は? MSのサプライズは?
E3 Expo 2011最強特集

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります